第441号 実践事例 紹介 その23 効く人には効く?分杭峠 その2

─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!─────
    ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
    │週││刊││ま││ち││お││こ││し│
     ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
第441号 発 行:株式会社船井総合研究所
事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮
E-mail:info@machiokoshi.net
───────────────────── 2,500部発行───
みなさん、こんにちは!!船井総研が送る日本最大級のまちおこし
メルマガ「週刊まちおこし」編集長のトチオです。
今週からグッと寒くなるそうですよ。みなさん体には気をつけてく
ださいね。さて、来年に向けての総決算の時期!!!来年のまちお
こしテーマは決まりましたか?
周りを見ていると、いろいろと新しい地域での新しい動きが始まり
つつあります。どれもがオモシロイ!!ぜひみなさんも新しい動き
にチャレンジしてください。
本日のまちおこしはそんなあたらしいまちおこし、パワースポット
の話題の二回目です。どうぞお楽しみください!!
************************************************************
         今週のコンテンツ
■ まちおこし実践事例 紹介 その23
         『効く人には効く?分杭峠 その2』
■ 今月のまちおこし特集
『クリエーター No.15 宮治 勇輔氏 インタビュー』
■ 今週のまちおこしニュース 1
   B級グルメでまちおこし  出張講演 
   「B級グルメ事業を成功させるための6つのコツ」
   のお知らせ
   http://www.machiokoshi.net/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ まちおこし実践事例 紹介 その23
         『効く人には効く?分杭峠 その2』
こんにちは!新井です。
前回に続いて、分杭峠のお話です。
分杭峠の本当の「気場」では、そこにたたずんでいるだけで、誰でも
「気」が浸透していきますから、意識的に気を吸収しようとする必要
はありません。
「気」を感じられなくても、ご心配は無用です。最低でも、1時間以
上は滞在するといいでしょう。「気」に対する感受性の強い方や、マ
イナスエネルギーがかなり付いている方は、吐き気を催したり、頭が
ボーっとすることがあります。
これは、心身が強い波動によって影響を受ける、いわゆる「エネルギ
ーあたり」、あるいは浄化されていく過程で生ずる「メンゲン」(好
転反応)という現象ですから、心配は要りません。
浄化しきった後は、とてもすっきりします。
分杭峠の「気場の波動水」の効果を確かめるために、コップに入れた
〔分杭峠の気場で採取した地下水〕と、〔水道水〕で、
オレンジの腐敗の度合いを調べる実験を行いました。
〔分杭峠の水は、現地で採取後、1か月以上常温で放置したもの、水
道水は実験の日に取水したものです。
普通なら、〔分杭峠の水〕は1か月以上もポリタンクに入れたまま、
室内に放置していたので、本来なら水質は相当悪化しているはずです。
一方、〔水道水〕は新鮮な水で、しかも殺菌消毒のため塩素系の薬剤
が加えてありますから、当然オレンジは水道水を入れた方が腐りにく
いはずです。
ところが、実験結果は予想とは全く逆でした。
分杭峠の濃密な「気」が浸透した「気場の波動水」の効果が実証され
ました。
分杭峠の波動水は、水道水と飲み比べると、その違いがはっきりわか
ります。
当社主催研究会のメンバーもポリタンクに気場の水を入れて、毎日飲
んでいますが、とても美味しく、水に転写した「気」によって体内が
浄化され、エネルギーが満ちてくるので、内臓をはじめ身体全体を健
康な状態に調節してくれます。
<磁場水の採水について>
気場の水は、沢を少し登って丸木橋を渡ったところにある取水口(パ
イプ)から汲んでください。
この波動水は、地中を流れるエネルギー「気」が十分に浸透し、また、
地中を通って浄化(ろ過)されているので、純粋でミネラル分を多く
含み、身体に吸収されて良い効果を生みます。
なお、気場の上流は人が足を踏み入れる場所ではないのですが、鹿な
ど野生動物が生息していますので、沢の水は飲まないようにしてくだ
さい。
休日は、水を汲みに来る人が多いので、順番を守り、大量に取水する
人はときどき待っている人に譲ってあげるなど、マナーを大切にして
ください。
ここは「心」も浄化する場所なのですから・・・。
水の賞味期限については、半年は大丈夫と言われています。保存状態
にもよりますので、なんともいえませんが、私たちは、6か月間常温
でポリタンクに入れたままの水でも、市販のミネラルウォーターより
も美味しく飲んでいますし、お腹を壊すどころか、体調が良くなりま
す。
※当社主催研究会に入った情報によると、最近、上流から「水道ホー
ス」を引いてきたような取水口ができているようですが、もし源流の
表流水を汲んできただけの水なら、それは地中の氣が溶け込んだ「波
動水」ではありません。
また、付近は動物が生息していますので、表流水は衛生上も好ましく
ありません。波動水は、必ず地中からパイプが出ている所から取水し
てください。
(新井 拓)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
『クリエーター No.15 宮治 勇輔氏 インタビュー』
http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html
畜産における3Kと言われて、皆さんは何を想像する
でしょう?そのイメージはおそらくネガティブなものに
なってしまうのではないでしょうか。
しかし、ここに新しい農業・畜産の3Kを創造しようする
人物がいます。それが、今回のクリエーター 宮治勇輔氏
その人です。
宮治氏は、新しい3Kとして、
1感動する
2稼げる
3かっこいい
をテーマに挙げて、実家の豚を中心とした畜産を、宮治豚
としてブランド化する試みを行っています。
しかし、多くのブランドが乱立する中、宮治豚はどのように
ブランド化されつつあるのか、そしてそのなかで宮治氏は
どのように行動しようとしているのか?
詳しくはレポートにて!!!
http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 今週のまちおこしニュース 1
   B級グルメでまちおこし  出張講演 
   「B級グルメ事業を成功させるための6つのコツ」
   のお知らせ
   http://www.machiokoshi.net/
今、もっとも効果の高いまちおこし手法として注目されているのが
「ご当地グルメをつかったまちおこし」
です。私も先日、いくつかのTVから取材を受けましたが、現在、
市場で求められるニーズは最も高いといえるでしょう。実際、ご当
地グルメは、それほど認知度が高くない地域でも これから作れる
可能性が高いため、十分に成功できる余地があります。
事実、私がお手伝いしたいくつかの地域もほとんど名産品のような
ものがない地域でした。
そこで、今回は特にB級グルメという現在のトレンドを活かす形で
のご当地グルメまちおこしの成功手法を6つのコツに体系化してお
伝えする出張講演会を企画しました。
船井総研まではこれない、、、、
手伝ってもらえそうな地元の人にも聞かせたい、、、、
地域ブランドを作れる素材はあるが手法は知りたい、、、、
という地域の方は ぜひ 船井総研を呼んでください。。。
何もない 地域から 若者を中心に立ち上がった事例、、そのなか
でアドバイザーとしての役割を担った私から イベント成功のコツ
をお伝えいたします。
■月日 : 9月~12月でお好きな日程をお選びください
■時間 : 通常は 19時~21時など  3時間程度
■講座名
  第一講座「地域活性化のメガトレンドとB級グルメの可能性」
  第二講座「大成功事例に見る B級グルメ成功の6つのコツ」
  第三講座 グループワーク
      「さあ作ろう、わが町のB級グルメイベント!!」
■料金 : 20万円(旅費交通費別途 マニュアル付)
詳しくは ⇒   http://www.machiokoshi.net/
————————————————————

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る