第381号 まちおこし実践コンサルティング手法 地域一体化 その3

─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!─────
    ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
    │週││刊││ま││ち││お││こ││し│
     ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
第381号 発 行:株式会社船井総合研究所
事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮
E-mail:info@machiokoshi.net
───────────────────── 2,174部発行───
みなさん、こんにちは!!船井総研がお送りする週刊まちおこし編
集長のトチオでございます。
シルバーウィーク、皆様 いかがお過ごしでしたか?私は、今都会
で展開されている、都会の消費者と生産者を直接結ぶ試み、マルシ
ェ・ジャポンの応援に行ってまいりました。こういう動きが今後も
飛び出してくると良いですね。
http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
さて、今回は地域の一体化第3回。今回も楽しんでくださいね!!
************************************************************
         今週のコンテンツ
■ 今月の「まちおこし実践コンサルティングの手法」 
        9月版 「地域一体化 その3」
■ 今月のまちおこし特集
   『クリエーター No.16 辻 伊佐男 氏 インタビュー』
■ 船井総研 まちおこし ニュース 1
   新しい 地域活性化ブログ 「ASHITABA」デビュー
   http://astb.jp/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■今月の「まちおこし実践コンサルティングの手法」 
 9月版「地域一体化 その3」
こんにちは!新井です。天高く馬肥ゆる秋・・・。ヒトも肥えそうです。
夏バテしらずの自分は、食欲の秋に突入し、体重増加が・・・。
でも、元気が一番ですね。
今回は、「一体化」の3回目です。
一体化した組織には、5つの特徴があります。次の5点です。
◆共通の目的
◆共通のルール
◆役割分担
◆情報共有
◆人間の集団であること
の中で、大切なことは、
◆役割分担
◆人間の集団であること
だと、私は考えています。
まちおこしは、一部の主導者だけではできません。ある意味「祭り」
と一緒かも知れません。神輿に乗るヒト、神輿を担ぐヒト、お囃子、
山車を引くヒトがいて成り立ちます。各々が役割を担ってこそ、「
祭り」は盛り上がります。
まちおこしも、同様です。前準備、実行、後始末を各人が分担して
行動することが求められます。逆に言えば、まちおこしに参画する
メンバー全員が何かしらの役割を担うことになります。
リーダー的立場のメンバーは、各人の資質・能力に応じて適切な役
割分担を行う必要があります。一人一人の役割の積み重ねで、全体
の目的が達成できる体制づくりが重要です。
また、「人間の集団であること」は、互いにメンバーを尊敬・尊重
しようということです。目的達成のために、意見が合わないことも
あるでしょう。ご自身の仕事が多忙で、まちおこしのための時間が
取れないこともあるでしょう。でも、メンバー全員が実行できる範
囲で、精一杯行動しているのです。
メンバー同士が、お互いに認め合い、助け合う。そのような集団で
あることを常に意識しましょう。
現在の経済環境下では、なかなか計画通りに進まないケースが散見
されます。また、今後モ困難な局面に遭遇し、「一体化」ができて
いないと感じることもあると思います。そんな時は、「5つの特徴」
を確認するべきです。
「共通の目的は?」
「共通のルールは?」
「一人一人の役割は?」
「情報共有できているか?」
「人間の集団だよね?」
メンバー全員が意識できるようになった時、組織は一体化します。
(新井 拓)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
『クリエーター No.16 辻 伊佐男 氏 インタビュー』
新潟は湯沢のスキー場に突然登場する、本格派イタリア
レストラン「ピットーレ」。スキー場が閑散期となる夏
でさえ、多くの観光客がそのピザの味を求めて、山を登る
といわれているこの店のオーナーが辻氏です。
 サミットが決定した「ウィンザーホテル」のレストラン
としても名前が通っているこのお店ですが、最初から人気
を博していたわけではありません。
 では、辻氏はなぜハイセンスなレストランの集まる都会
ではなく、立地上不便な湯沢のスキー場にお店を構えた
のでしょうか?
 湯沢、洞爺湖と都会を避けるように出店する背景には
どのような思いがあったのでしょうか?
詳しくはレポートにて!!
http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 船井総研 まちおこし ニュース 1
   新しい 地域活性化ブログ 「ASHITABA」デビュー
     
いつも メルマガをご覧の皆様 ありがとうございます。編集長の
杤尾です。
船井総研の情報はマーケティング中心だけど、もっと色々知りたい
!!!という皆様 お待たせいたしました。いよいよ、異業種によ
る地域活性化のためのブログがオープンします。その名も!!!
『農と地域活性の日替わり情報発信ブログ アシタバ』
          
         http://astb.jp/
このサイトでは、私 杤尾を含め、同年代かつ、地域活性化や農業
に力を入れ、第一線で活躍する皆さんからの現場の生の情報を聞く
ことができます。
耕作放棄地を市民農園に変える事業家
大手広告代理店に勤めながら農業を志す志士
農水省から農業を変えようとする若き官僚
シェアハウスで農業と若者を結ぶ志士
農業と地域を現場からつなげようとする志士
そして私が、日替わりでその週で面白かった記事をブログにアップ
していきます。
ここでしか、今しか、聞けない情報がタップリのブログ、これから
も楽しみにしていてくださいね。
http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/ もよろしく!!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る