第377号 まちおこし実践コンサルティング手法 販促戦略 その3

─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!─────
    ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
    │週││刊││ま││ち││お││こ││し│
     ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
第377号 発 行:株式会社船井総合研究所
事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮
E-mail:info@machiokoshi.net
───────────────────── 2,174部発行───
みなさん、こんにちは!!船井総研がお送りする週刊まちおこし編
集長のトチオでございます。
お盆も空けて、暑さも徐々に引いてまいりました。これから目指す
は、残りの夏休みはもちろんですが、秋のまちおこしです。今日は
そんな秋の商戦に向けての販促についてお伝えいたします。
どうぞ、お楽しみに!!!
************************************************************
         今週のコンテンツ
■ 今月の「まちおこし実践コンサルティングの手法」 
          8月版 「販促戦略 その3」
■ 今月のまちおこし特集
     『クリエーター No.15 宮治 勇輔氏 インタビュー』
■ 船井総研 まちおこし ニュース 1
     『情熱経営フェスタ2009』公演プログラム決定! 
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■今月の「まちおこし実践コンサルティングの手法」 
 8月版「販促戦略 その3」
こんにちは!
お中元・お盆商戦も終わりましたがいかがでしたか?
よかったところもそうでなかったところも、秋そしてお歳暮に向けて
突き進みましょう!
さて、今月のテーマ『販促戦略』です。
「なんであそこのアレはあんなに売れているのだろう・・・。ウチの
とそれほど変わらないのに。いや、むしろウチの方がよい素材を使っ
ている。」
競合企業商品のヒットを目の当たりにしながら、こんなことを思った
方は少なくないのではないでしょうか。
この場合、単純に競合企業商品の方が「世の中に知られている」から
です。
(もちろん、一定レベルの商品力は前提です)
どんなによい商品であっても、認知度が低ければ大きな売上は作れま
せん。認知度アップのための手法については、前回のメルマガで相良
よりお伝えいたしました。
今回は、「その後」のお話です。
地方企業の商品がメディア紹介された場合、販売チャネルが全国にな
ければ電話やHPなどによる注文があります。では、買っていただい
たお客様に「次」買ってもらい、安定売上につなげるためにはどうし
たらよいでしょうか。
その答えの一つが『通信販売』です。
通信販売=ネット通販とお考えの方も今日では多いと思いますが、こ
こでは「獲得顧客に対するDMによる販促」についてお話します。
お客様が思い出しての再購入を「待つ」のではなく、DMによりこち
らから声をかけることで購入のチャンスが増えます。
ところが、「DM販促はしているが中元・歳暮の年2回だけ」という
企業が大変多いのです。フォーマルギフト市場が減少している中、中
元・歳暮頼みでは売上増は厳しいのが実情です。また、年2回だけで
は「普段使い」「パーソナルギフト」需要も満足に掴むことはできま
せん。
基本的には以下を意識してお客様にアプローチしましょう。
■春夏秋冬+上得意客向けの年5回のDM発送
■母の日・父の日・敬老の日・お彼岸・大晦日などの歳時記イベント
■内祝い、出産祝い、長寿祝いなどのパーソナルギフト提案
きちんと展開すれば『1名簿あたり7,000~10,000円』の売上を作る
ことができます。特に、地方企業にとっては大変有効です。ぜひ『通
信販売』を含めた販促戦略を練ってみてください。
(中野一平)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
『クリエーター No.15 宮治 勇輔氏 インタビュー』
http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html
畜産における3Kと言われて、皆さんは何を想像する
でしょう?そのイメージはおそらくネガティブなものに
なってしまうのではないでしょうか。
しかし、ここに新しい農業・畜産の3Kを創造しようする
人物がいます。それが、今回のクリエーター 宮治勇輔氏
その人です。
宮治氏は、新しい3Kとして、
1感動する
2稼げる
3かっこいい
をテーマに挙げて、実家の豚を中心とした畜産を、宮治豚
としてブランド化する試みを行っています。
しかし、多くのブランドが乱立する中、宮治豚はどのように
ブランド化されつつあるのか、そしてそのなかで宮治氏は
どのように行動しようとしているのか?
詳しくはレポートにて!!!
http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る