第269号 実行論5

───全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!────
  ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
  │週││刊││ま││ち││お││こ││し│
  ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
  第269号 発 行:株式会社船井総合研究所
       事務局:TEL 03-6212-2945 杤尾 圭亮
       E-mail:info@machiokoshi.net
────────────────── 2,033部発行───
 ●○●○   FAX新聞登場!!!!   ○●○●
本日は、まちおこしでよく話題になる温泉、温浴への
強い見方、FAX新聞がコンサルティング商品です。
船井総研ならではの、現場のノウハウが満載のFAXが
定期的に送られます。サンプルもございますので、まずは
HPでチェック!!!
http://www.u271.com/shinbun/index.html
*****************************************************
        今週のコンテンツ
■ 今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ
          『 実行論その5 』
■ 今月のまちおこし特集 5月版 その2
          『六波羅 雅一 氏 インタビュー
■ コンサルティング商品紹介
  「温浴・温泉向け 成功事例FAX新聞」
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ 5月版
 『 実行論 その5 ~店舗としての魅力づくり~ 』
こんにちは!!船井総研、地域ブランド創造チームの杤尾
です。本日は、松本クラフトフェアで学んだ、店舗として
の魅力作りについてお伝えします。
■ 松本クラフトフェア
さて、みなさん、松本クラフトフェアというイベントを
ご存知でしょうか?
松本クラフトフェアは、日本でも最も古いクラフトフェア
の一部で今年で23年目となります。
すごいのは、その年季だけではなく、質においても日本
では屈指のフェアだと評価されています。
今年は、5月26日、27日に行われたのですが、おそらく
集客は二日で10万人を超えます。
■ なにが集客を左右するか?
では、なぜ松本クラフトフェアにこれだけの人が
集まるのでしょうか?
一つには立地特性があります。駅から近く、また公園は
広く、同時に起伏に富んでおり展示にはもってこいです。
またジャンルをバランスよく選び、木工、鉄工、繊維、
服飾までそろえている商品力にも大きな魅力があります。
しかし、私が一番驚いてしまったのは、
なんといってもその店舗づくりでした!!
■ 店舗作りのコツ
例えば、二日間しか行われないフェアあるのに、看板、
什器、など細部にこった装飾がなされています。
普通のクラフトフェアだと、みんなおそろいのテントを
借りて展示するのですが、松本の場合はほとんどが
出展者のお気に入りの自前のテントです。
それらが、起伏にとんだ会場に広げられるために、
会場は”ワクワク”感が生まれるのです。
しかし、さらに会場を歩いていると二つの差別化によって
さらに魅力を増していることに気が付きました。
第一に、見せ筋商品づくりです。
人が立寄る、お店にはたいてい見せ筋の商品がクローズアップ
されています。例えば、犬の顔をした椅子(かなりリアル!!)
大型の木工ムカデ(4m)、インディアンのようなテント。
これらの商品は決して購入がたやすい品物ではありません。
しかし外から見ると、どうしても近くにいって見たくなってしまう
そんな商品ばかりです。
第二に、実演販売です。
人だかりができているお店では、たいてい実演販売を
やっています。たとえば、刀鍛冶のようあ鉄工の実演。
炭の中で燃え盛る鉄を、水につけつつ打ち鳴らす独特の
金属音は、常に50人以上の人だかりをつくりには
十分でした。
商品力が同じように高ければ、次は店舗力。
ビジネスとは遠いと考えられているクラフト職人のフェア
も最高峰は既にここまで魅力的になっています。
商品、店舗、そして人材とサービス。
商売の基本は常に一つであると、一流のフェアは教えて
くれます。
————————————————–
(文責:杤尾 圭亮 プロフィールはこちら↓↓↓↓↓
http://www.machiokoshi.net/members/tochio.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 今月のまちおこし特集 5月版 ②(隔週更新)
           『六波羅 雅一 氏 インタビュー』
http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html
古く大阪に息づいてた”まちや”をよみがえらせたまち、それが
大阪、中央区に位置する”からほり倶楽部”のクリエーター、
六波羅氏です。
六波羅さんは、壊すことも難しく、しかも町の人から邪魔者扱い
されていたまちやに注目し、それらを復活させることで、見事
にまちを復活させました。
しかも、面白いのは、その身の引き方。あくまで自分をヨソモノ
と位置づけ、地域の誇りでもある直木三十五の博物館を完成
させることで身を引き、まちおこしを完結させました。
しかし、六波羅さんが最初からこういった伝統的な建物に注目
していたかというとそうではありません。
では、六波羅さんを伝統建築にかりたてた要因はどこにあった
のでしょうか?
そして、ヨソモノによるまちおこしはどのように完成するので
しょうか?
詳しくはレポートにて!!!
http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ コンサルティング商品紹介5月版 
今月ご紹介するコンサルティング商品は
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
真似るだけで業績アップ!!
繁盛施設になるにはコツがあった!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◇ 『温浴業 成功事例FAX新聞』のお知らせ◇
(※たくさんのお申し込みありがとうございます。)
■温浴施設の経営者様■
業績アップのコツはなんでしょう?
フランスのある有名思想家は語りました。
「発明する方法は一つしかない。それは模倣することだ」
我々は、この考えに深く賛同します。
経営に置き換えてみましょう。
成功させる秘訣、それは既にある成功事例を模倣し、自分なりに
昇華させることではないでしょうか。
『温浴業 成功事例FAX新聞』で皆様にお送りするのは、
我々船井総研の温浴専門コンサルタント達が、長期にわたって
蓄積してきた成功事例の数々です。
◇船井総合研究所 温浴ビジネスチーム◇
~お申し込みはこちらのHPから~
http://www.u271.com/shinbun/dm.pdf
■業界初!FAX型情報誌■
 船井総研の温浴専門コンサルタントが、温浴業界の方々向けに
毎週お届けするFAX型情報誌です。
■成功事例から学べる数々のノウハウ■
船井総研に貯蔵されている、1,000を超える成功事例を毎週2事例
ずつお届けします。温浴業だけにとどまらず、他業種の事例もご紹介!
業界最新データもお届けします!
例えば…
l 売店の売上比率が20%もアップした事例
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る