第067号 まちの本当の魅力とは

 普段利用しているJRの通勤電車の中に、先月から鳥取、島
根といった山陰地方をアピールした広告がはられるようになり
ました。
毎年この季節になると日本のどこかの都道府県を集中的に宣伝
し、今後の旅行シーズンに集客しようという試みのようですが、
この広告は結構うまくできているなと感じています。
その気がなくともいつの間にか最後まで読んでしまい、なんと
なくその地方に行きたい気分にさせられます。
 広告やチラシを利用して何かを宣伝する際、関係者の顔写真
やイラストを載せる方法は、最近定着しつつある「顔の見える
安心野菜」と称して生産者の顔写真、コメントつきで野菜を販
売することと同じで、一般に見る側の親近感を高める効果があ
ります。
電車の広告も同じ手法を取っていて、心がなごむ風景写真はも
ちろん、そこに生活する住民たちが微笑みながら自分の生活の
ことを話している内容は、何だか物語を読んでいるような、そ
れでいてなつかしい感覚を覚えさせてくれます。
 この広告は、JRが自前で制作しているとのことですが、毎
年同じ手法を用いているところを見るとその効果は高いようで
す。
ここで焦点を当てている内容は、どこにでもある素朴な風景や
普通の人々の生活だったりすることは、まちおこしを考える上
でも興味深いといえます。
 まちの魅力を伝えようとするときに、立派な集客施設や大掛
かりなイベントが必ずしも必要なわけではないのです。無理せ
ずとも、自分たちが普段当たり前のように接している地域の日
常の中にこそ、個性や魅力が潜んでいるのではないでしょうか。

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る