【週刊町おこし】「【最新版】農山漁村発イノベーション実践セミナー~事業者編~」のポイントについて No.3

メルマガ読者の皆さま こんにちは!!
船井総合研究所 地方創生支援部が送る、
「週刊 まちおこし」編集者の伊藤(イトウ)です。

今回は前回に引き続き
農林水産省の「農山漁村発イノベーション」施策の普及促進を目指して、
農林水産省とのコラボセミナーで開催している
「【最新版】農山漁村発イノベーション実践セミナー~事業者編~」
のポイントについて、第3弾をお送りいたします。

前回のメルマガでは、「農山漁村発イノベーション実践セミナーの注目ポイント!」と題しまして、5つのポイントをお伝えしました。

今回のメルマガでは、セミナーの講座内容と講師紹介をお送り致します!

ぜひ楽しみながらお読みください。
それではどうぞ!

◇━コンテンツ━◇
■【週刊町おこし】農山漁村発イノベーション実践セミナーの講座内容と講師紹介!
・ポイント① 充実した全5講座の内容で、農山漁村発イノベーションの全容を明らかに!
・ポイント② 農林水産省の責任者と実践事例企業の経営者がゲスト講師でご登壇!

農山漁村発イノベーション実践セミナー注目講座とゲスト講師!

前回から全4回にわたってお送りしています「農山漁村発イノベーション実践セミナー」について、第3回目となる今回は、セミナーの注目講座とゲスト講師についてお送り致します。

【ポイント① 充実した全5講座!】
第1講座
 題名:農山漁村発イノベーションをおすすめする理由
 概要:農山漁村を舞台に6次産業化から続く流れとこれから農山漁村発イノベーションが果たす大きな可能性と役割について、弊社の視点を交えながらお話いたします。
 講師:株式会社 船井総合研究所 伊藤 順

第2講座
 題名:農山漁村発イノベーションの理解を深め、事業を促進するために
 概要:農山漁村発イノベーションが目指すビジョンや取組みの本質、そして補助事業の詳細について、政策を推進する農林水産省の主担当者から詳しくお話いただきます。
 講師:農林水産省 農村振興局 農村政策部 都市農村交流課 課長補佐 髙島 寛 氏
 

第3講座
 題名:豊富な優良事例から成功する農山漁村発イノベーション実践のヒントを学ぶ
 概要:豊富な優良事例の中から、特に近年目覚ましい成長を遂げられている株式会社デイリーファームの専務取締役市田氏をお招きし、養鶏業から“卵のテーマパーク”へ事業を発展され、愛知県常滑市内でも有数の観光地として年間15万人の来客と地域雇用の創出に貢献している現場の取組み事例をお話し頂きます。

 また、長年多様な6次産業化支援に取り組んできた船井総合研究所の前田からは、豊富な支援事例の中から、農山漁村発イノベーションの補助事業を有効活用するヒントになる事例を複数取り上げながらお話いたします。

 講師:株式会社 デイリーファーム 専務取締役 市田 旭宏 氏
    株式会社 船井総合研究所 前田 輝久

第4講座
 題名:事業イノベーションを起こすポイントを学ぶパネルディスカッション
 概要:農山漁村発イノベーションを実践し、成功させるポイントについて、政策、事業、支援、それぞれの現場の最前線に立つ3名の講師を交え、ディスカッション形式で学びます。
 講師:農林水産省 農村振興局 農村政策部 都市農村交流課 課長補佐 髙島 寛 氏
    株式会社 デイリーファーム 専務取締役 市田 旭宏 氏
    株式会社 船井総合研究所 前田 輝久
    株式会社 船井総合研究所 伊藤 順

第5講座 
 題名:さあ、農山漁村発イノベーションを始めよう!
 概要:農山漁村発イノベーションを始める上で必要な勘所を、セミナーのまとめとしてお伝えいたします。
 講師:株式会社 船井総合研究所 伊藤 順

【ポイント② 充実した講師ラインナップ!】
講師①(ゲスト講師)
 農林水産省 農村振興局 農村政策部 都市農村交流課 課長補佐 髙島 寛 氏
  平成18年に農林水産省入省。入省以来様々なセクションをご担当され、令和元年4月~令和2年6月まで経済産業省に出向。その後、令和2年7月~令和5年7月までJETRO上海へ出向。その後、令和5年8月より現職。

講師②(ゲスト講師)
 株式会社 デイリーファーム 専務取締役 市田 旭宏 氏
  獣医師国家資格を取得し、静岡県内の動物病院に獣医師として勤務。2015年家業であった
  有限会社(当時)デイリーファームに入社し、同年開業する「ココテラス」の企画運営を担う。2018年、敷地内にレストラン「レシピヲ」を開業。安心安全な卵の生産と、自社産卵を使った商品や料理の普及、そして地元常滑の活性化に注力中。

講師③
 株式会社 船井総合研究所 前田 輝久
  食品専門店の店舗開発や活性化のコンサルティング支援を行っている。なかでも、卵、豚肉、豆腐などの生産者・中小食品メーカーの直売店開発支援では定評がある。「即時業績向上」「力相応」をモットーに、すぐに実践できる実現可能な提案を行っている。「生産者、メーカーの自立」をポリシーに、中小企業が市場価格や卸先の影響に負けないで永続できる企業になるためのコンサルティングを行っている。

講師④
 株式会社 船井総合研究所 伊藤 順
  筑波大学第二学群人間学類教育学主専攻卒業。大学卒業後株式公開支援コンサルティング会社と有機栽培農家を経験する。前職の食と農をマーケティングするコンサルティング会  社では約12年所属し、農林水産省や中小企業庁をはじめとした官公庁、都道府県、市町村、中間支援団体等300以上の組織や団体へ地方創生や地域雇用創造、付加価値創造、地域資源活用等のテーマの設定から課題解決ソリューションの提供及びプロジェクトマネジメントを経験する傍ら、2016年9月からは同社の代表取締役副社長に就任し、会社経営も行う。2022年6月船井総合研究所に入社。前職の経験とネットワークを生かして、新規事業の立ち上げやプロジェクトマネジメントを担う。

ぜひ、この機会に「【最新版】農山漁村発イノベーション実践セミナー~事業者向け~」にご参加下さいませ。

https://www.funaisoken.co.jp/seminar/115142

次回の【週刊町おこし】では
「【最新版】農山漁村発イノベーション実践セミナー~事業者向け~の実施報告」
と題しまして、、
農林水産省とコラボで開催したセミナーを開催した実績(参加者数や参加者の傾向等)についてお送り致します。

次回もぜひ、お楽しみに!

多様な地域資源を活用しながら、新たな事業に取り組み、経営の持続的な発展を実現する「農山漁村発イノベーション」に取り組むために、

今回のセミナーは、下記の日程にて、オンラインで開催します。

6月13日(木)13:00~15:00
6月14日(金)13:00~15:00
6月20日(木)13:00~15:00
6月27日(木)13:00~15:00

参加費:無料

ぜひ、皆様、この機会にお申込みくださいませ。

セミナー詳細・申込はこちらから

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る