【週刊まちおこし】道の駅対談レポート 道の駅発酵の里こうざき

─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!─────
┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏────┓
│週││刊││ま││ち││お││こ││し││2021│
┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗────┛
第721号
発行:株式会社船井総合研究所 地方創生グループ
<https://machiokoshi.funaisoken.co.jp/>
事務局:TEL 03-6212-2930 白方 健
E-mail:info@machiokoshi.net
◇─────────── 2,518部発行───────────◇

 

みなさん こんにちは!

船井総合研究所 地方創生支援部が送る、
日本最大規模のまちおこしメールマガジン
「週刊 まちおこし」の編集長の白方です。

今月より本格的に医療従事者向けにワクチン接種が開始されました。

現状ではワクチンの供給数や離島等での接種環境など、
課題も見られますが、
今後に向けてより安全、かつスピード感のある
広がりを期待するばかりです。

さて、私たちの生活様式はコロナ危機により
一気にニューノーマルへの対応に直面することになりました。

観光や地域づくりの観点においては「小商圏」アプローチ、
すなわち、地域内PRの強化や近隣市町村からの誘客が重要になると
いわれています。

道の駅についても、「観光型」及び「地元型」に大別されますが
理想的にはその両者をバランスよく獲得することです。

今月の 道の駅 成功事例レポートでご紹介する
道の駅 こうざき は、
高速道路商圏から観光客を誘客すると同時に
地元の需要もしっかりとれるように設計されています。

ぜひ、次週 駅長との対談レポートを公開しますので、
どこに秘訣があるのか、見つけ出してください!

◇━━━━━━━━━━今週のコンテンツ━━━━━━━━━━━━◇

■【週刊まちおこし】道の駅対談レポート 道の駅発酵の里こうざき

■地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)
【【講演】シティプロモーション自治体等連絡協議会
第4回ゼミナール「地方自治体の非接触型シティプロモーション」】

■ご案内

◇━━━━━━━━━━今週のコラム━━━━━━━━━━━━━━◇

■【週刊まちおこし】道の駅対談レポート 道の駅発酵の里こうざき

今回ご紹介させていただく道の駅は、
千葉県香取郡神崎町(こうざきまち)にある、
「道の駅発酵の里こうざき」
です。

同道の駅は2015年にオープンした
比較的新しい道の駅となっています。

顧客の導線としては、
国道356号線からのアクセスに加え、
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が挙げられます。

なんと、同道の駅は神崎I.C.を下りてすぐの場所にあり、
SA,PA的な役割も担っているのです。

まさに神崎町の玄関口に立地していると言えるでしょう。

同道の駅の利点は立地だけにとどまりません。
注目すべきは「施設コンセプト設計」にあります。

道の駅の屋号の通り、「発酵」を題材に施設設計を行っています。

エリア内の「発酵市場」では
地元・神崎産を中心に全国の発行製品を集めており、
商品数はなんと、約400品!!

また、「はっこう茶房」では
発酵素材を用いたジェラートやクリームチーズ等を展開しています。

まさに発酵尽くめとなっているのですが、
ここまで突き抜けた施設設計が可能だった理由は
町内の発酵文化の浸透があります。

神崎町には元来より町内に規模の大きな酒蔵が2軒が存在しています。
そして、それぞれの酒蔵では恒例行事として酒蔵まつりを開催しています。
また10年ほど前に両酒蔵が協同で、大規模な酒蔵まつりを実施しました。

酒造店は発酵食品との親和性が高く、
伝統的に町民にとっても酒や味噌、各種発酵調味料が
生活の一部として溶け込んでいるといいます。

つまり、地域内にもともと存在していた文化を
町のシンボルとなる道の駅施設にコンセプトとして踏襲させたというわけです。

次週はそんな
「道の駅発酵の里こうざき」の経営の裏側を、
駅長の石橋氏との対談形式でレポートをWEB上で公開致します!

お楽しみに!

↓↓↓↓↓道の駅簡易診断レポートはコチラ↓↓↓↓↓↓↓
https://machiokoshi.funaisoken.co.jp/report/

◇━━━地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)ーー━◇

【【講演】シティプロモーション自治体等連絡協議会
第4回ゼミナール「地方自治体の非接触型シティプロモーション」】

みなさん こんにちは。

地域活性化コンサルタントの杤尾圭亮です。

シティプロモーション自治体等連絡協議会の
第4回ゼミナールに参加させていただきました。

「シティプロモーション自治体等連絡協議会」

私はまとめ講座、及び 意見交換系のファシリテーターとしての参加
でしたが今回も学びの多い会となりました。

今回も新型コロナウィルスの影響を受けて、
zoomを使ってのオンラインの会議となりましたが、
2時間の中に以下のような、意見交換も含めた
かなりアグレッシブな企画となりました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓詳細はコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/archives/52501693.html

◇━━━━━━━━━━━ご案内━━━━━━━━━━━━━━━◇

■ニューノーマル時代対応!オンライン型経営発達支援計画のススメ
無料セミナー 参加申込受付中

商工会・商工会議所 経営発達支援計画を通じた中小企業のデジタル化
に関するヒントをお伝えします。
開催日:3/17・3/25・4/8・4/15
https://machiokoshi.funaisoken.co.jp/seminar/

■月刊、道の駅経営最前線レポート
次回2月号は「道の駅発酵の里こうざき」を取り上げます。
公開予定日:2021年2月26日(金)
https://machiokoshi.funaisoken.co.jp/report/

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る