第610号 ワカモノまちおこし【地方創生 人財研修‐04】

─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!─────
  ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏────┓
  │週││刊││ま││ち││お││こ││し││2016│
  ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗────┛
              第610号
   発行:株式会社船井総合研究所 地域ブランド創造チーム
      http://www.machiokoshi.net/
   事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮
   E-mail:info@machiokoshi.net
───────────────────── 2,471部発行───
みなさん おはようございます!!船井総合研究所が送る、日本最大規模の
まちおこしメールマガジン「週刊 まちおこし」の事務局の土屋です。
先日は仕事で愛媛県松山市に行ってまいりました。
あいにくの大雨で遠くにそびえる松山城をはっきり見ることが
出来ませんでしたが、濃厚な2日間を過ごすことができました。
さて地域のイベントを進めていく際にはさまざまな組織の方々との
連携を図っていく必要があります。
それぞれの組織には当然、リーダーがおり、そのリーダーから各
構成員に対して指示を行っていくため、まずはリーダー、それからその
組織の構成員という順序でコミュニケーションを図り、まとまりを
作っていく必要があります。
それぞれの組織ごとに考え方も異なるため、共通認識をはかりつつ
物事を進めていくことは、一つの組織と相対するよりもより
コミュニケーションをより増やしていく必要があるなと感じました。
さて、今回のコンテンツは組織のリーダー、特に町おこしのリーダーの
育成方法についてお伝えしています。
さっそくコンテンツに入る前に、、
今週で最後の告知となりましたが、9月24日、25日と近日に迫りました
一関市のツアーのお知らせを致します!!
一関市からのお知らせ
  「一関暮らし 体験ツアー  参加者募集!」
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/ijyu/topics/page.php?p=52
↑コンテンツと合わせてぜひご覧ください!!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
         今週のコンテンツ
■ 今月のトピック 【地方創生 人財研修‐04】
■ 地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)
    「台風一過の高知訪問」
  http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
■ 一関市からのお知らせ
  「一関暮らし 体験ツアー  参加者募集!」
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/ijyu/topics/page.php?p=52
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 今月のトピック 【地方創生 人財研修‐04】
みなさん、こんにちは!地域活性化コンサルタントの杤尾です。
今月は、効果的なまちおこしリーダーの育成方法についてお伝えしています。
第4回目のテーマは、計画作りになります。ここからがいよいよリーダーの
素養と言えるかもしれません。
理論やフレームを学び、視察を行うことでリーダーとはなんたるかに触れる、
というのは一般的にも可能ですが、計画作りになると難易度がグッと上がります。
この計画作りというのは、視察のときに説明した「意見をまとめて発表する」という
実習をより高度化したものだと考えてもらっても良いかもしれません。
具体的には、個人ワーク、グループワークを組み合わせて、地域のちょっと先の
将来像を予測し、その中でこうあってほしいと願う地域像、そして地域の中での
自分の将来像を描き出し、発表する、という作業になります。
計画作りそのものは、自らの地域の課題を発見し(多くの方は潜在的に課題をもって
参加されるので引き出す、という言い方が適切かもしれません)、その解決に向けて、
地域資源や人=仲間、資金、情報などを組み合わせていく、という方法になります。
残念ながら、この計画作りについてはすぐには現実にすぐあてはめられるような成果物は
でてきません。なぜならば、特に時間やお金といった要素を実際に動かした経験がないと
なかなか現実に近い計画をつくることは難しいからです。
ただ、実現性の高い計画はリーダーの育成においては重要ではありません。
では何が重要か?それは、
ビジョンを描くことです
ビジョン、いわゆる将来像とは、少し先の未来、たとえば5年後や10年後を見据えて、
地域は、そして仲間は、そして自分はどうありたいのか、を描くということです。
このビジョンへの近づき方が「計画」となるのですが、この計画はあとあとでも修正は
できますし、仲間と行えばよいです。大事なことは、自ら目指したかった将来像に気づき、
それを具体化する点にあるのです。
多くのまちおこしリーダーにお会いしましたが、彼らリーダーと一般的な人々との大きな違いは、
このビジョンを持っているかどうかにあると言えるでしょう。
その意味で、計画作りにおいては、少し長い時間をとっても良いのでこの、
「自分が目指した将来像=ビジョン」にどうやったら気づけるか、またそれはなんだったのかを
明らかにすることが目的であると思っていただければと思います。
いかがでしたでしょうか。地域の将来像は様々ですが、選択肢は多ければ多いほうが可能性は
広がります。ぜひ、みなさんでビジョンを考えるという過程を体験してもらえればとおもいます。
そしていよいよ来週は最終回、研修第4回目の「発表」に入っていきたいと思います。
それでは、また来週!!!
————————————————————–
(文責:杤尾 圭亮 プロフィールはこちら↓↓↓↓↓
http://www.machiokoshi.net/members/index.html
ブログ : http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)
   「台風一過の高知訪問」
  http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
今日は、高知県東部にて水産資源を活用した地域活性化支援でお邪魔しました。
今回は 夏に台風が少なかった分、この時期に集中しているようで
予約していた1便が欠航!!!
どうにか3便での到着となりました。
しかしついたら、この晴れ模様!!まさに台風一過でした。
さて、こちらは、いよいよ大型企画が近いということで、、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓続きはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/keisuketochio
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 一関市からのお知らせ
  「一関暮らし 体験ツアー  参加者募集!」
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/ijyu/topics/page.php?p=52
 こんにちは!岩手県 一関市です!
 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、一関市は、岩手県の最南端に
位置し、南は宮城県、西は秋田県と接しています。
 人口は、127千人で、県都盛岡市に次ぐ人口を有しています。
 今回は、この一関市で暮らすことに興味のある方を対象とした
 「一関暮らし体験ツアー」
 への参加者を募集しています。
 まちの魅力をぎゅっと詰め込んだ体験ツアーには、
「採蜜体験」「家庭菜園」「あじさい選別体験」「農家民泊」
「DIY改修住宅見学」「猊鼻渓舟下り」等の魅力的なコンテンツが充実!
 さらに一人様5000円(税込)!
 一関市外のお住まいで「田舎暮らし」「移住」に興味がある初めての
方なら誰でも参加できますので、ぜひご検討ください。
 ■月日: 9月24日、25日
 ■時間: 10時 JR一ノ関駅 東口 集合
 ■価格: 5000円/1人
 ■お問い合わせ : 0191-26-0820 一関市まちづくり推進部いきがいづくり課
一関にご興味のある方は、ぜひご応募ください。
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/ijyu/topics/page.php?p=52
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る