第597号 にぎわい施策の作り方-04

─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!─────
  ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏────┓
  │週││刊││ま││ち││お││こ││し││2016│
  ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗────┛
              第597号
   発行:株式会社船井総合研究所 地域ブランド創造チーム
      http://www.machiokoshi.net/
   事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮
   E-mail:info@machiokoshi.net
───────────────────── 2,471部発行───
みなさん こんにちは!!船井総合研究所が送る、日本最大規模の
まちおこしメールマガジン「週刊 まちおこし」の事務局の今です。
梅雨も本格化したのか、全国各地でものすごい雨が降っていますね。
みなさんの地域はご無事でしょうか。
さて、今月はにぎわい施策の作り方についてお伝えしておりましたが、
今週で最後、「具体的な実施に向けた準備」についてです。
一体、計画はどう実行したらいいかについて、フォーカスしています。
ぜひお楽しみください!!!!
また、今回も特別トピックとして広島県優良企業社長5名が語る、
地方企業のやりがいについてお知らせしております。
        ↓↓くわしくはこちら↓↓
   http://hiroshimashachoufair.peatix.com/view
それでは、本日のコンテンツをお楽しみください!!!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
         今週のコンテンツ
■ 今月のトピック 【にぎわい施策の作り方-04】
■ 地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)
  「視察!勝沼フットパス!」
  http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
■※参加無料※【地方創生転職イベントin東京】求む!経営人材
 ~広島県優良企業社長5名が語る、地方企業のやりがい~
     ↓↓参加企業やプログラムはこちら↓↓
   http://hiroshimashachoufair.peatix.com/view
■ 「船井流 地方創生 7つのコツ DVD3巻セット発売開始」
  http://www.machiokoshi.net/
■ 船井流 経営戦略大全/船井流地方創生7つのコツDVD
  地方創生に向けた環境整備の3つポイント
 『資源選択は可能性と必然性から』
          動画を視聴↓
 http://www.funaisoken.co.jp/movie/movie_show.html?movieId=458
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 今月のトピック 【にぎわい施策の作り方-04】
みなさん、こんにちは!地域活性化コンサルタントの杤尾です。
さて、今回はにぎわい施策の作り方の第4回ということで、
具体的な実施に向けた準備についてお伝えしていきたいと思います。
計画がある程度の見えてくると、
最後に重要なことは計画の実行に向けた準備を進めることです。
ここでは、3つのポイントをお伝えしていきたいと思います。
ポイント1. 実行組織の確認
 第一のポイントは、実行組織の確認です。
 多くの場合、計画を立案した組織がそのまま実行組織になる
 ケースが多いですが、本当に実行できるのか、
 計画通りの役割分担ができるのかは確認しておく必要があります。
 必ずしも計画組織の全員に確認する必要はありませんが、
 できれば計画組織の主要メンバーからは実行への参加の確約を
 とっておくことが重要です。
ポイント2.ステークホルダーとの調整
 第二のポイントは、ステークホルダーとの調整です。
 実行するには町全体を巻き込む必要がありますから、
 組織設立のときと同様に各組織にたいして実行を承認して
 もらっておく必要があります。
 よく見られる失敗事例には、企画の質はよいもののさまざまな
 組織のしがらみに巻き込まれてうまくいかなった、、、、
 というケースも散見されます。
 ですから事前にできるだけ多くの組織からお墨付きを
 とっておく必要があります。
ポイント3.資金の調達
 第三のポイントは資金になります。
 多くのケースでは、初期段階ではそれほどお金はかからない施策を
 展開するのであまり心配はいりませんが、どこのだれから資金を
 募ることができるかは確認しておく必要があるでしょう。
 もちろん自前でもかまいませんが、上記のポイント2と同様、
 できるだけ多くの組織にかかわってもらったほうが
 広がりが生まれます。
 有力な団体としては、行政や商工会などの組織に加え、
 財産区などの団体が有力なパートナーになります。
 以上のように、いくつかのポイントを抑えていくと、
 実行に対するハードルが大きく下がりますので、ぜひ取り組んでみてください。
さて、いかがでしたか?
ぜひ、にぎわいづくり施策は以上のような方法でくみ上げてみてくださいね。
来月からは、実際に施策を実行するときのポイントに
ついてお伝えしていきたいと思います。
————————————————————–
(文責:杤尾 圭亮 プロフィールはこちら↓↓↓↓↓
http://www.machiokoshi.net/members/index.html
ブログ : http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)
  「視察!勝沼フットパス!」
  http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
みなさん こんにちは!!
地域活性化コンサルタントの杤尾圭亮です。
今日は、富士北麓地域のご支援で、
山梨は勝沼のフットパスを体験しにお邪魔しました!
実際に、地元のガイドさんにもお連れいただきながら、
ゆっくりと主要道路を歩いて行きました。
建物に見る街道の歴史、
ぶどう畑、ワイナリーでのひととき、
さらに何より楽しいのは地域の方々との交流。
まだまだ、観光バスに乗っての
短時間で観光する
安、近、短が主流ですが、
自分で時間をかけながらしっかり
観光を創る手法も存在感を示して始めていることを肌で感じました。
そして、何より嬉しかったのは、、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓続きはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/keisuketochio
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
※参加無料※【地方創生転職イベントin東京】求む!経営人材
 ~広島県優良企業社長5名が語る、地方企業のやりがい~
      2016/07/09 (土) 13:00-15:30
    ↓↓参加企業やプログラムはこちら↓↓
   http://hiroshimashachoufair.peatix.com/view
オバマ大統領の訪問などで話題となった広島県。
2つの世界遺産を持つ広島県は、
近年では外国人観光客にも注目されています。
本イベントでは、そんな広島県に本社を構え、
「企業経営の柱となる人材がほしい」と考える企業5社の社長が
上京し、直接、自社のPRを行います!!
幹部候補、経営企画、部門統括責任者など重要ポジションを数
多くご用意。広島へのUターンIターンを考えている方は必見です!
当日は、各企業の社長や、県の地域力創造課の担当者と
直接会話できるブースを設けておりますので、企業の成長の秘密、
活躍できる人物像、具体的な仕事・働き方、広島での生活に関する
相談をぜひ直接ぶつけてみてください!
【こんな方におすすめ】
・社長の右腕人材、経営人材を目指す方
・キャリアを生かして新たにチャレンジできる環境を探している方
・地方企業での仕事や働き方に興味、関心のある方
・広島県に関心がある方、広島県出身者
・地方の一流企業における仕事、働き方、人事戦略にご関心のある方
・広島へのUターン、Iターンに興味がある方
     ↓↓参加企業やプログラムはこちら↓↓
   http://hiroshimashachoufair.peatix.com/view
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
★☆★ 船井流 地方創生 7つのコツ ★☆★
DVD3巻セット発売開始(30名限定)
http://www.machiokoshi.net/
-地方創生に対する船井流経営法の解がここに結集!-
地方創生が叫ばれ始めてすでに1年以上が経過しました。
各地域は総合戦略を策定し、独自のプランに基づいて
行動しており、とても多くのご相談を受けるように
なりました。以前よりもうれしいことは、、、
1.何をすればいいかわからない、、
という相談が減ってきたことですが、代わりに増えた
ご相談は、
2.もう少し効率的にものごとをすすめられないか。
3.町のヒトをもっと巻き込むにはどうすればいいいか。
という運営効率や組織についてのご質問になって
きました。
そこで、弊社で実際にお手伝いした事例を元に、今回
とっておきの7つのコツをDVD三巻分にまとめました。
それぞれ、、、
第1巻 事例: 岩手県一関市
 コツ1.地域ブランド化とその起源
 コツ2.資源選択の方法
 コツ3.テーマ選定の方法
第2回 事例: 高知県安芸市
 コツ4.ストーリー性を付加する
 コツ5.現代型情報発信
 コツ6.月別の計画に落とし込む
 コツ7.人材育成
第3回 まとめ
 ポイントのおさらい
 資金獲得
 人材確保
となっております。ここ10年の実地での活動で
学んだノウハウばかりですので、ぜひお役立て
ください。
http://www.machiokoshi.net/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る