コンサルティングメニュー一覧
自治体・中央省庁向け
観光需要
地域資源利活用
移住・定住促進
業務改善
シティプロモーション
民間企業・商工団体向け
農業
公共施設
その他
出張型テーマ別セミナー・講演
地方創生レポート
シティプロモーション自治体等連絡協議会レポート
道の駅レポート
コンサルタントコラム
小冊子ダウンロード
─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!───── ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏────┓ │週││刊││ま││ち││お││こ││し││2015│ ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗────┛ 第554号 発行:株式会社船井総合研究所 地域ブランド創造チーム http://www.machiokoshi.net/ 事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮 E-mail:info@machiokoshi.net ───────────────────── 2,471部発行─── みなさん こんにちは!!船井総合研究所が送る、日本最大規模の まちおこしメールマガジン「週刊 まちおこし」の編集長 トチオ です。 さて、みなさんの中に電車に傘を置き忘れたことがある人はいませんか? 朝は雨が降っていて、日中天気が回復する場合などは、傘の忘れ物が 多くなります。 JRのターミナル駅で調べますと、北海道の札幌駅で1日70本、 東京駅でもたった1日で300本の忘れ物が届くそうです。 でも東京より乗客数の多い大阪駅は忘れ物の本数は雨の日1日あたり 100本程度。大阪の人は置き忘れが少ないですね。 全国ではひと雨3000本と言われているそうです。 これからはにわか雨にも注意しないといけないので、居眠りしてて 慌てて電車から降りて傘を忘れたなんてことのないように気をつけ て下さい。 それでは本日のコンテンツはこちらです!!! ************************************************************ 今週のコンテンツ ■ 「地域ブランド は「期待」と「評価」で決まる! その4」 ■ 地域活性化コンサルタントの1日(ブログより) 【地域を自分の足で歩く重要性】 http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/ ■ セミナーのお知らせ 船井流地方創生セミナー ——————————————————– セミナー名:船井流 地方創生セミナー 内容:地方のブランド化事例の振り返りと今後のブランド化の方向性について 日時:8月7日(金曜日)13:00~15:00(受付開始12:30~) 会場:弊社セミナールーム 費用:無料 ——————————————————– ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■ 「地域ブランド は「期待」と「評価」で決まる! その4」 みなさん、こんにちは。地域活性化コンサルタントの杤尾です。 今回は「地域ブランド は「期待」と「評価」で決まる!」の最終回 となります。 ブランドの2要素「期待」と「評価」は時間軸で分けると使用前と使用後 に分けられます。ちょっと事例をあげて考えて見ましょう。 例えばあなたが夏休みに入ってまだ行ったことがないどこかに遊びに行こう と考えたとしましょう。このとき、まだ体験していない現地について評価をする ことはできません。そこでチラシやポスター、WebやTV、口コミなどから 情報を集め、イメージを膨らませ「期待」のブランドを作ります。そして期待の ブランドの大きさ費用を天秤にかけていく先を選びます。これが期待のブランド です。 一方で実際にその地域を訪れあなたが自身の五感を通じて感じた段階で、地域に 対して自分なりの「評価」ができるようになります。これが「評価」のブランド です。そしてその評価が他の人に様々な媒体で伝わることで、また期待のブランド がつくられていくのです。 実はこの「期待」と「評価」のブランドはあらゆるものに共通します。人も組織も 消費もサービスも地域も、この考え方によってブランド価値をつけられていると考えて も良いでしょう。 いかがでしたでしょうか。 この夏は、ぜひブランド化の考え方を思い起こしながら、各地域について考えながら 旅をしてみてください。 来週からは「新しい地域活性化の主役 学校 という存在」についてお送りします。 お楽しみに!! ————————————————————– (文責:杤尾 圭亮 プロフィールはこちら↓↓↓↓↓ http://www.machiokoshi.net/members/index.html ブログ : http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■ 地域活性化コンサルタントの1日(ブログより) 【地域を自分の足で歩く重要性】 http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/ 本日は、久しぶりにお世話になっている地域をぐるっと回ってみた。 いつもは、次の地域に行くのに急がしく、会議、会議、会議で、空港 から次の地域に飛んでしまうが、今回は少し時間もあったのでじっくり 地域を見て回った。 やはり 自分の足を使ってみると 見えてくるものが多くなる。 これまでにお世話になったメンバーのお店、 みんなが良いとうわさをしている 洞窟探検、 そして、改装がすんでほやほやの 食堂など、、。。。。。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓続きはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ http://blog.livedoor.jp/keisuketochio ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■ 船井流地方創生セミナー 今回のメルマガでは、8月に開催される船井流地方創生セミナーについて お知らせします。 今回のセミナーでは、これまでに船井総合研究所 パブリック・イノベーションチームが 訪れ、お手伝いしてきたブランド化事例の振り返りと、今後のブランド化の 方向性について船井総研の杤尾からご講演させていただきます。 地方創生にご興味のある方には、ぜひご出席いただきたいセミナーとなっております。 以下セミナーの詳細です。 ——————————————————– セミナー名:船井流 地方創生セミナー 内容:地方のブランド化事例の振り返りと今後のブランド化の方向性について 日時:8月7日(金曜日)13:00~15:00(受付開始12:30~) 会場:弊社セミナールーム 費用:無料 ——————————————————– ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
初めての方へ
コンサルティング一覧
セミナー
コンサルタント紹介
サービス一覧
メールマガジンの購読
小冊子無料ダウンロード
無料個別相談