コンサルティングメニュー一覧
自治体・中央省庁向け
観光需要
地域資源利活用
移住・定住促進
業務改善
シティプロモーション
民間企業・商工団体向け
農業
公共施設
その他
出張型テーマ別セミナー・講演
地方創生レポート
シティプロモーション自治体等連絡協議会レポート
道の駅レポート
コンサルタントコラム
小冊子ダウンロード
───全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!──── ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓ │週││刊││ま││ち││お││こ││し│ ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛ 第312号 発 行:株式会社船井総合研究所 事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮 E-mail:info@machiokoshi.net ────────────────── 2,173部発行─── 昨日、本日はまさに春の嵐。というか冬が戻ってきたよう な気さえしてまいります。 さて、そんな天気にもまけずにまちおこし情報をお伝えす る「週刊まちおこし」!!!今日のテーマは、財務、特に 原価と利益の関係です。それではお楽しみください。 ***************************************************** 今週のコンテンツ ■ 今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ 4月版 『財務論 その2』 ■ 今月のまちおこし特集 4月版 『 下吉龍一氏 インタビュー』 ■ 今月のコンサルティング商品 『 地域活性化 講演 』 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■ 今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ 4月版 『財務論 その2』 皆様 こんにちは。地域ブランド創造チームのトチオです。 今月は財務論というテーマを設定し、前回はキャッシュの お話をさせていただきました。今回は、原価と売上総利益、 についてのお話をしましょう。 手元にキャッシュを置くために売上を上げる重要性を前回 はお話しましたが、今回は売上から支出を引いた利益とし て現金を手元に残すための考え方をお話します。 いくら売上を上げても利益利が低ければ、結局のところ新 しいことをするための力を生み出すことはできません。そ こで大切なことは、、売上の何%が原価であり、何%が支 出として出て行くのかを把握することです。 この原価や支出の割合が低ければ低いほど、手元にお金が 残ることになります。実は、我々がブランド化を積極的に オススメする理由もここにあります。 ブランド化とは即ち、商品がもつ本来の力に様々な接客や ストーリー性などを載せることで付加価値を上げて、高い 値段で販売することにあります。 このため、ブランド産品は一般的にいって通常スーパーな どで売られている商品よりも原価率が低く、利益率が高く なる構造になっているのです。 近頃では、よくブランド製品作りの御手伝いにも参ります がせっかく精魂込めて作った商品をわざわざ安い販路を選 らび安く販売してしまう事例が散見されます。もちろん、 ある程度の値段でできるかぎり高い品質を提供したいと考 えることは大変に重要です。しかし同時に利益を確保し、 さらに利益を再投資することで良い製品を作り出さなけれ ば永続する地域を生み出すことは出来ません。 さて、話をみなさんの地域に戻してみましょう。 皆さんの地域で売れている商品・サービスは何でしょうか ?そしてその原価はいくらでしょうか?ブランド化するこ とでその価値を上げることはできますか? まずは、具体的な商品・サービスを想定して、数字で考え てみる事が財務に強くなるポイントです。ぜひ、利益計算 をして、その上げ方を考えてみて下さい。 ————————————————– (文責:杤尾 圭亮 プロフィールはこちら↓↓↓↓↓ http://www.machiokoshi.net/members/tochio.html) ついにスタート!! ブログ 地域活性化コンサルタント日記!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ブログ : http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■ 今月のまちおこし特集 4月版 『 下吉 龍一氏 インタビュー』 http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html 鹿児島からさらに車で30分南に下ると発見できるまち、 それが指宿です。 指宿といえば、砂蒸し風呂ですが、それに負けず劣らず、 地域活性化業界をにぎわしているのが、指宿で初めて 行われた道の駅PFIです。 PFIとは、民間の力(資金から運営ノウハウまで)を活用して 公共事業を行う施策ですが、当時の鹿児島県という地域で それができる空気はありませんでした。 それを実現した立役者が今回の下吉氏です。 しかしリスクを恐れると考えられる市役所スタッフが なぜPFIに携わるようになったのでしょうか? 下吉氏をPFIへと駆り立てたものはなんなのでしょう? さらに下吉氏は、その先の未来に何をみるのでしょうか? 詳しくはレポートにて!!! http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■ 今月のコンサルティング商品 「地域活性化講演」 近頃、講演を依頼されます。この中でも特に顕著なのが 「事例を話して欲しい!!」 という要望です。 実際に色々な地域を回って、情報を集める事ができる というのは、地域活性化コンサルタントの唯一かつ絶対 の強みです。 創造的破壊、もしくは破壊的創造と言われる 「イノベーション」こそが今後のまちおこしには必要 だと思いますが、残念ながら0から1は生まれません。 ですから、私達のようなたくさんの事例を持つものが 少しでもお役に立てる機会が講演なのでしょう。 ブログ 地域活性化コンサルタント日記!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ブログ : http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/ などをみていただき、面白そうな事例があれば、ぜひ 呼んでください。 そしてそのときの皆様の情報をまた全国にむけて発信 させてください。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
初めての方へ
コンサルティング一覧
セミナー
コンサルタント紹介
サービス一覧
メールマガジンの購読
小冊子無料ダウンロード
無料個別相談