第280号 ブランド論3

───全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!────
  ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
  │週││刊││ま││ち││お││こ││し│
  ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
  第280号 発 行:株式会社船井総合研究所
       事務局:TEL 03-6212-2945 杤尾 圭亮
       E-mail:info@machiokoshi.net
────────────────── 2,033部発行───
*****************************************************
        今週のコンテンツ
■ 今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ
          『 ブランド論 3 』
■ 今月のまちおこし特集 8月版 その1
          『 飯盛 義徳 氏 』
■ コンサルティング商品紹介
    「情熱経営フェスタ 2007」
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ 8月版
 『 ブランド論 その3 ~あそこのあれ!~ 』
「あそこのあれ!」
 こんにちは、小林です。ブランドが価値をもち、一
人歩きをはじめ、提供側に大きな利益をもたらす・・・。
この過程を複雑なものに思う方もいるかもしれません。
しかし、現実にはそうでないケースも存在します。
 先日お伺いした九州の地域振興施設(物産館+交流+
温泉)では、ちょっと驚くことがおこっていました。そ
こは毎年年末に「おせち料理」を地域向けに販売してお
り、小規模な施設ながらサービス開始から5年の現在、
たった一日で1000万円もの売上をあげているのです。
 おせち料理の単価は2段重ねの物で1万円、1段重ね
が6千円で、豪華な料理内容だけに原価率は50%弱で
す。しかし販売手法は当日12月31日にお店で直接お客様
に手渡すため、ロスやその後の作業などが発生しません。
前日の夜はスタッフ30人が総出ですが、それでも大きな
利益のために毎年がんばってサービスを提供しています。
 予約受付開始は10月。多くの主婦は「年末の忙しいと
きにおせち料理をまた用意しなきゃ・・・」と、毎年頭
を悩ませますが、おせち販売は、「できれば楽をしたい」
という女性心理を上手についています。商品力を高め、
おいしいおせち料理にするのは当然ですが、心理的な欲
求を上手に刺激して高価な設定としてもお客様は買って
くれているのです。
 サービス開始から5年。今では年末のおせちは「あそ
この店で」と考える地元民が増えています。よく「何を
やっても売れない。どうしたらよいのか」といったお声
を聞きますが、一方で大きな結果を出すところもある。
客観的に述べさせてもらうと、うまくいっているところ
は「お客様の声をきちんと聞いている。お客様にあわせ
たサービスをあの手この手で創り上げてきた」と言えま
す。
 毎年確実に売れる商品。今年もあそこのおせち、つま
り「あそこのあれ!」というところまで認知され、支持
されるものは、もはやこの店のブランド商品です。顧客
の声をきちんと聞き、潜在ニーズを掘り起こし、新たな
商品・サービスをはじめ、大きな利益につなげる。難し
く聞こえるかもしれませんが、この事例を見る限り「毎
年おせち料理を販売する」という、実にシンプルなもの
です。ブランド創造も必ずしもたいそうな理屈が必要で
はなく、時に目の前の日常ニーズから確立され、大きな
利益を生むこともあるのです。(小林 祐司)
★「あそこのあれ!」となったら、次はシンプルで印象
深い商品名をつける段階。ここが一番楽しい事だったり
します。(^^)
————————————————–
○執筆者紹介 小林 祐司(こばやし ゆうじ)
 船井総研入社以来、地域活性化、社会貢献をキーワー
ドに業務活動を行う。自治体、民間企業を問わずにコン
サルティングを続け、寝る間も惜しんで全国を奔走して
いる。モットーは「コンサルタントは、業績上げてナン
ボ!」。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 今月のまちおこし特集 8月版 1(隔週更新)
           『 飯盛 義徳氏 インタビュー』
http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html
地域活性化にもっとも貢献する事業は何か?
地域特性がありますから一概にこれ!! とは言えませんが、
皆さんの頭には、特産品作りやエコツーリズムが上がったの
ではないでしょうか?
実は、最も効果が高い方法は、企業を作る という
答えが民間研究所のアンケート結果から出ています。
企業は、付加価値を踏み、経済に好影響を及ぼし、雇用を
生む。そしてなにより人材を生む。
今回 ご紹介するクリエーターは、地域における企業家
育成を目標として、佐賀県において鳳雛塾という企業家
育成塾を立ち上げ、見事成果をあげた 飯盛 義徳氏です。
紆余曲折の末、地元に戻った飯盛氏を企業家育成に
駆り立てたものとはなにか!!
詳しくはレポートにて!!!
http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る