コンサルティングメニュー一覧
自治体・中央省庁向け
観光需要
地域資源利活用
移住・定住促進
業務改善
シティプロモーション
民間企業・商工団体向け
農業
公共施設
その他
出張型テーマ別セミナー・講演
地方創生レポート
シティプロモーション自治体等連絡協議会レポート
道の駅レポート
コンサルタントコラム
小冊子ダウンロード
───全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!──── ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓ │週││刊││ま││ち││お││こ││し│ ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛ 第225号 発 行:株式会社船井総合研究所 事務局:TEL 03-6212-2930 小林 祐司 E-mail:info@machiokoshi.net ────────────────── 1,970部発行─── ●○●○「週間まちおこしHP」○●○● http://www.machiokoshi.net/ これまでのメルマガ情報に加え地域ブランド創造チームの 情報が大幅にプラスされました。 ★1.百行脚レポート ⇒ メルマガだけではお伝えでき ない情報が満載。隠れた成功事例も多数レポートします! ★2.190号を超えるメルマガ・バックナンバーあり! ◆http://www.machiokoshi.net/◆ ***************************************************** 今週のコンテンツ ■ 今週のまちおこし─『 成功事例を貯める 』 ■ 地域再生行脚100 -No.75- ~コンセプトと営業力~ 【川場村】 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■ 成功事例をためる こんにちは、小林です。全国の国民が旅行を計画する この時期、どれだけ上手な取組みを行うかは全国のまち おこしにとってとても大事なことですが、ちょっと聞い てみたいことがあります。そう、それは「これ迄にうま くいった成功事例・成功モデルを、ファイルにしていた り共有情報ツールとしていつでも見れる状態にしている か」です。 手前味噌ですが船井総研では多くの場合、支援テーマ ごとに「成功事例集」を作成します。アイデアに詰まっ たときや新しい事例を探す際には事例集をパラパラとめ くっていると、それだけで取り組む内容が定まってきま す。「そうか、この事例を今回風にアレンジすればいい じゃん!」ってな感じで、まちおこしと密接な温泉関連 のテーマなどは既に1000事例をも集めるにいたって ます。 まちおこしの場合では、 ●当った広告・宣伝 ●うまくいったスタッフモチベーションアップの情報 ●売店商品が売れた接客トーク ●宿泊問合せの電話をクロージングする殺し文句 ●まちの魅力で何が一番お客さまにウケがいいか ●まちまでの道の説明で最もわかりやすい伝え方 ●リピーター化ノウハウ などを、箇条書きと一枚の写真(そのとき使用したチラシ や状況を移した写真)とでA4サイズ一枚に記録し、ファ イリングしておく事がお勧めです。一枚つくる時間はざっ と5分程度・・・。 何年か前にこの話をした支援先では早速取り組んだ結果 今では100以上の成功事例をファイリングしていました。 新人スタッフが来た時の研修資料や新しく販促担当になっ た人に「以前はこんな感じでやったらうまくいった」と説 明するときに使うなど用途は様々で、いずれも作成労力の 割りに効果は大きいようです。 今年は既にカキ入れ時の夏がやってきました。ならばそ れぞれ用意した仕掛けで集客やまちの活性化に取り組み、 終わった後にちょっとだけ時間をとって「成功ノウハウ」 を記録してみるといいと思います。後々にまちおこしのた めのすごい財産になるはずです。(小林 祐司) ★成功事例集めが趣味になる人もいます。頑張って成功の 虎の巻みたいにしてくださいませ(^^)。 ————————————————– ○執筆者紹介 小林 祐司(こばやし ゆうじ) 船井総研入社以来、地域活性化、社会貢献をキーワー ドに業務活動を行う。自治体、民間企業を問わずにコン サルティングを続け、寝る間も惜しんで全国を奔走して いる。モットーは「コンサルタントは、業績上げてナン ボ!」 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■ 地域再生行脚100 -No.75- ~コンセプトと営業力~ 【川場村】 古川です。今回はここ群馬県川場村に来ました。船井総 研のコンサルティングメニューである「視察同行&紹介& 勉強会」として某県某町の町長・課長と共に視察に行きま した。 関越道に乗り70分。美しい田園の村、スキー場の村につ きます。自然と共存する村、川場村でした。関東で二年連 続の人気ナンバー1の道の駅です。 ⇒株式会社田園プラザ川場 (道の駅) http://www.denenplaza.co.jp/ ・ファーマーズマーケット(農家顔出し野菜売り) ・そばどころ ・川場ビール レストラン ・ミルク工房 ・ビール工房 ・ミート工房 ・パン工房 ・ブルーベリー館 ・物産館 ここは首都圏のお客様も多いのですが、特産品の充実、とく に地産地消にこだわった「食品」を提供しており、徹底的に 地産地消にこだわっています。田園風景に生える美しい景観。 三重のもくもくファームを髣髴させる外観で、無料食べ放題 の自然「ブルーベリー園」がすぐ裏の山にあります。 また本場ドイツで5年修行してきた工場長が作る地元の豚産 のハムソーセージ。地ビールの川場ビールは甘くてキリっと していて美味です。ブランド化した「もちぶた」という地元 の肉を利用した生姜焼き定食(1300円)もまたこれはこ れはジューシーでやわらかく肉厚もあり、たまらない美味し さです。人気のオリジナル商品であるピュアアイスクリーム もまた地元産のこだわりが伝わります。 年商約5億。パートアルバイト含めて80名ほどの雇用創出。 さて、なぜまたそんな素晴らしい道の駅ができたのか。総事 業費は約30億円だそうですが、時代背景は昭和50年ごろ にさかのぼります。 ~~~成功の要因を考える~~~~ 1)世田谷区のために 外部コンサル 実はここは、東京都世田谷区の健康村です。一時は冗談でも 世田谷区と川場村の県を越えた合併論まで持ち上がりました。 小学校の林間学校で世田谷区の小学生は川場村を訪れそうで す。またグランドや宿泊施設など各種施設は、世田谷区も管 理費を負担しています。毎年世田谷区は川場村に3~4億を 逆に川場村は世田谷区に約2000万円を投資する関係性。 一般的な、姉妹都市というレベルを超えています。 都市住民にウケる形で、今までの自然原風景を残した美しい 農村を描き消費者発想を貫いたことで、今の川場村があるの でしょう。大学教授というコンサルも入っていたそうですが この人の力も非常に大きいと村長はおっしゃっていました。 「これはすべて世田谷区のおかげです」というのですが、こ こまで素直に世田谷区という外モノのご意見を反映した村政 はないでしょう。 そう、しかし世田谷区との出会いも必要必然であり、運では なかったのです。 2)営業力 リーダーシップ 昭和50年に過疎地域に指定され、危機意識を持った村は観 光+農業というコンセプトで村づくりをしようとしました。 ただし長野県嬬恋村、群馬県赤城のように、市場抑制ができ るほどの農産物を出荷はしていない。まねは出来ない、独自 の路線を歩もうとそこで少量多品目で地産地消をコンセプト に、30年。今があります。 当時の首長のリーダーシップもあり、世田谷区の健康村構想 に選ばれたのですが、当時52箇所の候補があり、その中で 川場村が勝ち残り選ばれたのは何故でしょうか。それは、ひ とえにまちづくりのビジョンを明確にし、そして、環境だけ ではなく「営業」をしたからというのが大きいのです。今で も色々な農産加工物は、ドンドンと営業して販路を広げてい ます。やはり行政マンの営業力も大切ですね。 1)コンセプト 2)マーケティング発想(お客様発想) 2)トップの力 3)営業力 これは、企業の経営一般にも言えることですが、成功要因と してまちおこしにもいえることなんですね。 ————————————————— ○執筆者紹介 古川 大輔(ふるかわ だいすけ) 経歴は農学部卒、同大学院卒で船井総研入社。昨年度か ら大学院時代の専門を活かしながら、地域創造・活性化 チームを創設。現在「名もなき市町村のブランド化戦略」 に挑戦しており、常に「持続可能」と「利潤追求」の2 つのテーマを追求している。特に、林業・山村の活性化 と国内の材木需要の掘り起こしに全国を奔走している。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
初めての方へ
コンサルティング一覧
セミナー
コンサルタント紹介
サービス一覧
メールマガジンの購読
小冊子無料ダウンロード
無料個別相談