第101号 JR駅構内の店『ぽんしゅ館』

────── 読者数日本一のまちおこしメルマガ ──────
   ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
   │週││刊││ま││ち││お││こ││し│
    ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
   第101号 発 行:株式会社船井総合研究所
       事務局:TEL 03-5434-7656 小林 祐司
       E-mail:info@machiokoshi.net
──────────────────── 1,724部発行───
         <<<今週のコンテンツ>>>
■まちおこしニュース──あのHOTERES JAPANの観光セミナー、メ
 ルマガ読者に割引特典あり!
■今週のまちおこし──JR駅構内の店『ぽんしゅ館』
■船井総研からのお知らせ
■注目のメルマガ情報
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ まちおこしニュース
 ★100号突破記念!週刊まちおこし読者特典アリ!
 -----HOTERES JAPAN 2004 カンファレンス -----
 「観光立国への挑戦~日本の観光価値をさらに高めるために」
 ---------------------------
 ●基調講演—再生の道が見えた!「日本でインターナショナル
  デスティネーションリゾートを」
  リップルウッドロッジング/フェニックスシーガイアリゾート
      最高経営責任者マイケル・F・グレニー
 ●パネルディスカッション—「日本の観光価値をさらに高め
  インバウンドビジネスに生かすために」
 ●日時—3月9日 14:00~17:00 ●会場—東京ビッグサイト 
 ●読者特典—備考欄に『週刊まちおこし読者』と書いて、イン
ターネットからお申し込み頂くと、3月9日のセッションの
ご参加料金が一般価格の2割引き、8,000円になります!
 
 ●ご案内とお申し込みは
 ⇒ http://www.school.jma.or.jp/hoteres/index.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ JR駅構内の店『ぽんしゅ館』
 読者の皆さま、はじめまして!奥(オク)と申します。これか
らたまにお目にかかると思いますので宜しくお願いします。今回
はJRの駅構内にある『ぽんしゅ館』をご紹介させていただきま
す。
 先日、ある企業を訪問するために新潟県越後湯沢へ行ってきま
した。湯沢といえば、かつては名著『雪国』で、今ではスキーで
知られる雪深い地域です。この豪雪が良質の水を湧き出でさせ、
更には魚沼産のコシヒカリという”日本一”のブランド米を育て
ます。そして、日本のかけがえのない文化でもあります日本酒を
産むのです。
 新潟の蔵元数は全国第2位です。99の蔵元からその蔵元一の
地酒ばかりを取り揃えた店舗がJR越後湯沢の駅構内にあります。
各種の地酒は、利き酒コーナーにて500円で手軽に味わえる仕
組みになっています。いわば、湯沢という新潟の玄関口から『新
潟』のエキスを体感できるわけです。パンフレットを設置し、観
光ルートを説明するだけの観光案内所から一歩進化した形とも言
える店舗です。
 この店を経営する会社の社長である高村氏は「とにかく新潟自
慢をしたい!」と、この『ぽんしゅ館』をオープンしました。新
潟で一番濃い店・凄い店を目指し、単なる観光物産店から人の気
持ちを揺り動かす感情物産店へと変貌を遂げつつあります。
『ぽんしゅ館』が物販で取り扱う商品基準には3つあります。
(1)新潟の文化を持った商品であること。
(2)自分たちが食べて美味しいと言える商品であること。
(3)商品の背景をしっかりと伝えられる商品であること。
この基準を守り抜きながら、自信を持って”新潟”を伝え、販売
している店舗です。
 さらにこの店舗には『酒風呂』まであります。酒を身体の内側
からだけ味わうのではなく、外側からも堪能しようという試みで
す。酒は毛穴の汚れを本当によく落とし、美しくなるようですよ!
酒好きの皆さま、お酒を毛穴からも味わってみませんか?
 もう一つ、このぽんしゅ館の名物に『爆弾おにぎり』がありま
す。「昔、かあちゃんが作ってくれたおにぎりはでっかくて真っ
黒だった。もう一度、あのかあちゃんのおにぎりを食べてみたい」
と開発された商品です。魚沼産のコシヒカリを使用しているため
冷めてからが最も力を発揮します。美味しいお米は冷めても美味
しいからです。
全国に流通する「魚沼産のコシヒカリ」は生産量の90倍が売ら
れているといいますから、本物かどうかを冷まして試してみるの
もいいかもしれませんね。
 ぽんしゅ館はオープンしてから9年が経ち、今年、10年目を
迎えます。今では年間入館者数35万人を誇る店舗に成長しまし
た。しかし「JR越後湯沢駅の年間乗降客数は300万人です。
まだまだこれからです。」と高村社長は熱く高鳴った想いを語っ
てくれたのでした。頑張れ、ぽんしゅ館!!(奥)
——————————————————–
○今回の執筆者紹介 奥 照代(オク テルヨ)
瀬戸内海の小さな離島で生まれ育った田舎大好き人間です。ど
の地域にもその地域にしかない”光”があります。その光を見
せるのが”観光”。まずは光の発見から始めましょう!日本の
隅々から元気にしたい、それが信条です。
5月11日(火)東京都内にて『人が集まる新・美術館博物館
への道~感動交流型ミュージアム創造への提言セミナー』を開
催します。どうぞふるってご参加ください。
・お問い合わせは⇒ teruti@funaisoken.co.jp
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 船井総研からのお知らせ
 ───────────────────────────
 ◆まちおこし情報募集中!
 ───────────────────────────
 みなさまのまちおこしの成功事例、まちおこしに関する耳より
 情報などを読者数日本一のまちおこしメルマガ『週刊まちおこ
 し』でPRしませんか?
 みなさまからの情報提供を大募集中です。
 ご連絡はこちらまで。e-mail⇒ info@machiokoshi.net
 ───────────────────────────
 ◆船井総研のまちおこし勉強会
 ───────────────────────────
【現場密着で具体的成果! 数々の成功事例が証明する
     船井流経営法がマスターできる!まちおこし勉強会】
 ・現場密着、実践派揃いの船井総研コンサルタントが、現場密
  着の勉強会を開催、現場がみるみる変わる!
 ・公共サービス施設や商業施設の現場スタッフ勉強会をはじめ、
  販路開拓やブランドづくりなど様々なテーマでの勉強会開催
  をサポートします。
 ・お問い合わせはお気軽に ⇒ TEL:03-5434-7656
 ⇒ e-mail:info@machiokoshi.net 小林までどうぞ。
 ───────────────────────────
 ◆船井総研のまちおこしコンサルティング
 ───────────────────────────
【即時業績向上! 数々の成功事例が証明する
        船井流経営法を駆使した公共施設活性化支援】
 ・現場密着、実践派揃いの船井総研コンサルタントが、地域振
  興施設の活性化をお手伝い、実績ぐんぐんが上がる!
 ・観光物産館、地場産品直売所、宿泊施設、飲食施設、温浴施
  設、文化施設、道の駅、他
 ・お問い合わせはお気軽に ⇒ TEL:03-5434-7656
 ⇒ e-mail:info@machiokoshi.net 小林までどうぞ。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 注目のメルマガ情報
 ┌──────────────────────────┐
 │ほんものや店員T☆Yのつぶやき  (創刊!配信無料)│
 └──────────────────────────┘
 本物商品・本物技術の普及を推進する本物研究所社員T☆Y
 さんが、身体をはって本物体験を書き下ろす。創刊号は「お
 いしい野菜」編。
【ご登録はこちら】⇒ http://www.mag2.com/m/0000126435.htm
 ┌──────────────────────────┐
 │【船井総研】フナイメール・ダイジェスト (配信無料)│
 └──────────────────────────┘
 ★お忙しい人にもピッタリ!
          月1回の船井総研・総合マガジン!★
 「時代の頭をつかもう!」金融、FC、IT、人材、福祉、
 通販、販促、物流などあらゆる分野の専門コンサルタントが
 執筆。社長も幹部も必見です!
 ~今月の人気メルマガ・ベスト10など~(発行:月1回+α)
【ご登録はこちら】⇒ http://www.mag2.com/m/0000008126.htm
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る