コンサルティングメニュー一覧
自治体・中央省庁向け
観光需要
地域資源利活用
移住・定住促進
業務改善
シティプロモーション
民間企業・商工団体向け
農業
公共施設
その他
出張型テーマ別セミナー・講演
地方創生レポート
シティプロモーション自治体等連絡協議会レポート
道の駅レポート
コンサルタントコラム
小冊子ダウンロード
自治体・中央省庁の方、民間企業・商工団体の方をはじめ、船井総研では「即時業績アップ」をお手伝いしております。
皆様の業種・業態にあったコンサルティングもきっと可能かと思いますので、まずはコンサルティングメニューをご覧ください。
メルマガ読者の皆さま こんにちは! 船井総合研究所 地方創生支援部が送る、 「週刊まちおこし」編集者の伊藤(イトウ)です。
段々と暖かくなってきた 今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか!! 今回のメルマガでは、 栃木県下都賀郡壬生町に位置する「みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ」の魅力に迫る 4回連載企画をお届けしております! 第3回目の今回は、前回の道の駅みぶの魅力の核心に迫る内容から、 現在も進んでいる道の駅みぶのリニューアルについて触れて参ります。
ぜひ楽しみながらお読みください。 それではどうぞ!!
全4回にわたって、みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ(以下、道の駅みぶ)の魅力と大きく変貌を遂げようとする全面リニューアルの様子についてお伝えしていきます!
第3回目となる今回は、 「道の駅みぶのリニューアルについて」と題して 、道の駅みぶが正に今大きく変貌を遂げようとしている一端をお伝えしていきます!
■リニューアルで目指す新たな道の駅みぶ 道の駅みぶのリニューアルは、令和7年度末に全体の完成を見込んでおり、 現在リニューアルの真っ只中! 令和6年度末を一区切りとして、 重要なリニューアルの取り組みが令和4年度から順次進められてきました。
(リニューアルの取り組み) 令和4年度 道の駅みぶのリニューアルの方向性について調査・検討 令和5年度 「道の駅みぶ活性化基本計画(案)」策定 第三セクター設立の検討 道の駅みぶの再整備に向けたマーケティング戦略の策定 新商品開発の検討 令和6年度夏 第三セクター『株式会社La chic mibu(ラシックみぶ)』設立
■道の駅みぶの2大リニューアルポイント! このように、道の駅みぶは数年をかけて大規模なリニューアルを実施し、 大きく2つの変貌を遂げようとしています!
①「いちごの聖地」ブランドの確立 一つ目は「いちごの聖地」としてのブランド確立です! 現在は「おもちゃのまち」というブランディングを中心に、 家族連れに人気の高いコンテンツを提供していますが、 今回のリニューアルを機に、 新たに「いちごの聖地」として認知度の向上を目指します!
実は、日本一のいちごの産地である栃木県においても、 「いちご」に特化した道の駅はまだ存在しません。
以前の号でもご紹介した通り、壬生町は栃木県内第4位のいちごの生産量を誇りますが、 その認知度はまだ十分とは言えず、 町のブランド形成に十分に活かされていないという課題がありました。
そこで、今回のリニューアルを好機と捉え、 改めて「いちご」に焦点を当てたブランディングを強力に推進し、 「いつもいちごで溢れる道の駅」を目指しています!
②自社食品加工場の整備 2つ目は自社食品加工場の整備です! 道の駅みぶの食品加工場は、道の駅の建屋に隣接する形で整備され、 指定管理者として指名される株式会社La chic mibu(ラシックみぶ)が 道の駅と合わせて運営します。
食品加工場では、道の駅で販売する壬生町産のいちごをふんだんに活用した オリジナル商品(最初は主にスイーツ類)を製造し、 道の駅みぶの直売所等で販売予定です!
■道の駅リニューアルの潮流 実は、道の駅みぶのような道の駅と食品加工場が セットで整備されるあり方が、今後の主流になると考えられます。
現在、多くの農産加工場は地域に独立して存在しており、 販路開拓が大きな課題となっています。 しかし、道の駅とさせる併設の形で整備を行うことで、 安定した販路を確保しながら農産物の栽培・加工を行うことが可能となり、 地域農業の振興に大きく貢献できる仕組みを構築できるのです。
この取り組みは「第三ステージ」と呼ばれる道の駅の進化を象徴するものになります! *道の駅のステージに関してはぜひ下記の動画をご確認ください、、、!
いかがでしたでしょうか、 道の駅みぶは、 まちの新規ブランディング開拓と販路を確立した地域振興の取り組みを含んだ 新しい形のリニューアルを進めています!
次回の【週刊まちおこし】は 「道の駅みぶのこれからについて」と題して
・オール壬生で取り組む、地域づくりの核なる道の駅へ
について、徹底解説します。
次回もぜひ、お楽しみに!!
船井総研の知識やノウハウが凝縮した、「道の駅」をテーマとした動画が完成しました!! 全国で道の駅の新規開発、リニューアルをご支援したコンサルタントが、道の駅開発において重視するポイントを5回に分けて徹底的に解説しています。公開は隔週!! これを見れば、道の駅成功のポイントが丸わかり!是非、ご覧ください!!
動画はこちら
https://formslp.funaisoken.co.jp/form01/lp/post/inquiry-S007.html?siteno=S007
初めての方へ
コンサルティング一覧
セミナー
コンサルタント紹介
サービス一覧
メールマガジンの購読
小冊子無料ダウンロード
無料個別相談