コンサルティングメニュー一覧
自治体・中央省庁向け
観光需要
地域資源利活用
移住・定住促進
業務改善
シティプロモーション
民間企業・商工団体向け
農業
公共施設
その他
出張型テーマ別セミナー・講演
地方創生レポート
シティプロモーション自治体等連絡協議会レポート
道の駅レポート
コンサルタントコラム
小冊子ダウンロード
───全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!──── ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓ │週││刊││ま││ち││お││こ││し│ ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛ 第334号 発 行:株式会社船井総合研究所 事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮 E-mail:info@machiokoshi.net ────────────────── 2,174部発行─── みなさま、こんにちは!!船井総研のまちおこしメルマガ 「週刊 まちおこし」編集長の杤尾です。いよいよ9月。 9月といえば、私が関わっている地域でもお祭が開催され る地域も増えています。 地域のワカモノはここぞとばかりに様々なイベントの主催 を任されます。しかしそこでこそ、ネットワーク力の発揮 のしどころです。今回のネットワークのお話を読んで、パ ートナー、協働相手探しをしていただければと思います。 それでは、今週号 どうぞ!! ***************************************************** 今週のコンテンツ ■ 今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ 9月版『ネットワーク論 その1』 ■ 今月のまちおこし特集 9月版 『 虎岩 雅明 氏 インタビュー』 ■ コンサルティング商品紹介 【無料説明会】 『的確な戦略×リアルな戦術=ビジネスの成功』 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ 9月版 ネットワーク論 その1 こんにちは。北京オリンピックも終わり、福田首相の急な 辞任もあり、世間の動きと自分の動きとがアンバランスな 9月です。 さて、9月はネットワーク論です。如何にに自分たちだけで できないことは、色々な人たちと手を組んで、都市部、農山 村部にかかわらずに「志」「理念」を共有して、地域活性化 としての連携をしていくか。 そんな、話です。 今回は、設計士、森林木材、工務店という視点です。 住宅には極論二つの世界があるとしましょう。ひとつは、日 本の経済発展を支えてきた住宅として、大手の住宅メーカー の世界もあれば、日本の文化を支えてきた目に見える森林、 材木、設計の、小さなホンモノ世界もあります。 しかし、実際は、顧客接点が殆ど少ないために、いや努力 不足もあってか、地域の優良な材、美しき設計、素晴らしい 大工などは、ほとんど、知られていないのが現状です。 大手ハウスメーカーが、あの広告やあのCMをしてくると、 では実際の中小は何で違いを訴求するべきかと考えます。 しかし、時流は追い風です。それは「親近感」と「安心感」 なるべくものです。 とある日。お付き合い先のお付き合い先のお付き合い先による 「住まい塾」を開催しました。ある産地の製材所→工務店→ 設計士という関係性です。 この設計士さん一斉を風靡したあの「ビフォーアフター」に 出演されたちょっと有名な建築デザイナーです。異業界から、 建築の世界へといった異質な経歴をもつカタですが、非常に、 センスがあります。地域の素晴らしい素材、伝承すべく大工の 技、そして新しい設計センス。 いま、森林(林業)地域×地域工務店(大工)×地域製材所× デザイン性高き設計士。この組み合わせこそが日本のよき暮ら しを支えると私は思っています。 地域内で切れてしまったことが、多くのヒトにPRしてくため に、繋げる限り繋がっていければならないと思っています。 何もすべてを一つの地域、一つの組織で完結させる必要はあり ません。そういう意味では、例えば、地産地消。理念が先行し すぎて顧客のニーズ(ウォンツ)からかけ離れすぎることもあ ります。 その技術、その加工、そのデザイン、ネットワーク(志的つな がり)を組むことが、地域の素材の活性化、まちおこしになる と信じています。 いま、建築設計士は特に、森林をデザインする時代になってい ます。逆に森林や材木は設計士をデザインする時代になってい ます。 ここにたんなる昔はよかったという「解雇主義」ではなく、流 行主義でもない、日本の無垢の木の利用を通して、新しい暮ら しを提案することができます。これが仲間づくり、ネットワー ク作りです。 今日、初めてお会いしたが結局、それぞれが手を組んでネット ワークを組んでいくこと。これが大切だという強い理念をおっ しゃっていました。 「古川さん、設計計事務所ってね? だいたい自分の名前でしょ? 私だったら、○○○○計事務所 みたいになる」 「そうじゃなくって 仲間づくり、ネットワークなんだって だから、 会社の名前にネットワークってつけたんです」 たまたま泊まったビジネスホテルが一緒でしたが、25時過ぎ まで熱く語ってしまいました。広がってく、広げていく、いろ んな人にまた紹介していきたい方である。それが我が社の仕事 でもありますが、理念で共感して、利益を堅調に伸ばして、持 続可能ないい暮らしができればなと、思うしだいです。 ホンモノの森林、 ホンモノの製材、 ホンモノの設計 ホンモノの施工、 売上1億円規模のプロフェッショナルがいま集った。流行にし たくないが、大きく伝えていかなければと思いますし、具体的 アクションをひとつひとつ積み重ね、志繋がるネットワークを 広げていこうと思います。 何も、住宅だけの世界ではありません。まちおこし、地域活性 化に志繋がるネットワーク論を。 ——————————————— ○執筆者紹介 古川 大輔(ふるかわ だいすけ) 経歴は農学部卒、同大学院卒で船井総研入社。昨年度から 大学院時代の専門を活かしながら、地域ブランド創造チー ムを創設。現在「名もなき市町村のブランド化戦略」に挑 戦しており、常に「持続可能」と「利潤追求」の2つのテ ーマを追求している。特に、林業・山村の活性化と国内の 材木需要の掘り起こしに全国を奔走している。 ———————————————– 地域再生・森林再生コンサルタント日記(ブログ) http://daisukefurukawa.blog18.fc2.com/ (古川 大輔 プロフィールはこちら) http://www.machiokoshi.net/members/furukawa.html) ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ■ 今月のまちおこし特集 9月版 『 虎岩 雅明 氏 インタビュー』 西千葉のビルゲイツになる!! これが今回、ご紹介する虎岩雅明氏へのインタビュー テーマです。これまでも、様々な角度から、地域経済 に与える「地元発ベンチャー企業」の影響について考 えて参りましたが、今回ご紹介する方もまた 「自己利益 + 地域利益 + 社会利益」 を生み出そうとする社会起業家 ソーシャルベンチャー の経営者です。 虎岩氏の目的、それは、まちと大学を結びつけることに ありました。そこで同氏が取り組んだのが、 大学生の強み = IT 商店街の悩み = IT でした。これらの試みは見事に成功し、現在もこの パソコン講習事業は、同氏の設立したトライワープの基幹 事業となっています。 しかし、なぜ、虎岩氏がこの事業を興そうと考え、また 今後のどのように展開していくのでしょうか。 知られざる虎岩氏の思いは、下をクリック!!! http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
初めての方へ
コンサルティング一覧
セミナー
コンサルタント紹介
サービス一覧
メールマガジンの購読
小冊子無料ダウンロード
無料個別相談