【週刊まちおこし】観光地レンタルという観光体験の在り方!

─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!─────
┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏────┓
│週││刊││ま││ち││お││こ││し││2021│
┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗────┛
第726号
発行:株式会社船井総合研究所 地方創生グループ
<https://machiokoshi.funaisoken.co.jp/>
事務局:TEL 03-6212-2930 白方 健
◇─────────── 2,523部発行───────────◇

メルマガ購読者の皆さん
こんにちは!

船井総合研究所 地方創生支援部が送る、
日本最大規模のまちおこしメールマガジン
「週刊 まちおこし」の編集長の白方です。

新年度がスタートしましたが、
皆様の組織では新任職員の受入れや人事異動等、
新しい環境が始まろうとしている人も多いと思います。

一方、緊急事態宣言は解除されましたが、
各地で感染者のリバウンドが懸念されており
消費行動は制限されています。

また今の状態は、
ワクチンの摂取活動や感染拡大防止策の実施等、
スピード感を持って対応しなければ消費の制限は長引くでしょう。

3密を意識せざるおえないウィズコロナ禍ですが、
新たに着目される観光体験ビジネスが登場しています。

その名も、、、
「観光地レンタル」です。

あまり聞きなれない言葉ですので、
観光地レンタルって何?どんな考えなの?
を一つひとつ解説してまいります。

それでは、どうぞお楽しみください!

◇━━━━━━━━━━今週のコンテンツ━━━━━━━━━━━━◇

■【週刊まちおこし】観光地レンタルという観光体験の在り方!

■地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)
【【講演】茨城県行方市 第3回 ビジネスプランコンテスト!】

■ご案内

◇━━━━━━━━━━今週のコラム━━━━━━━━━━━━━━◇

■【週刊まちおこし】観光地レンタルという観光体験の在り方!

さて、「観光地レンタル」は初耳と
思われている方も多いかと思いますが、ここ数年
観光分野や地域活性化という側面からも注目が集まりつつあります。

観光地レンタルとは、
今まで単なる「景色」として認識されていた空間を
観光スポット化し、来訪者がその「空間を丸ごと貸し切る」ことで
体験できる観光ビジネスを指します。

あまりイメージがつかない方もいらっしゃると思いますので、
「観光地レンタル」について、以下の順でお伝えしていきます。

1.観光地レンタルと称される施設やサービスの紹介
2.観光地レンタルの基本的な考え方
3.観光地レンタルを展開するために必要なこと

(2、3については来週のメルマガでお伝えします!)

【1.観光地レンタルと称される施設やサービスの紹介】

はじめに、今回紹介する施設「茶の間」(ちゃのま)です。

同施設は、お茶が有名な静岡県で
「公益財団法人するが企画観光局」が展開しているビジネスです。

なんと、、、
茶畑の真ん中に、ティーテラスを整備し、
来訪者は茶農家さんのお茶セットが楽しむという体験となっています。
(HP:https://chajihen.com/contents/chanoma/)

ティーテラスは、静岡県内に6か所あり、
それぞれ違った風景が楽しめる場所にあります。

予約制で、90分間の完全貸し切りとなっており、
3密を避けた時流にあったビジネスとも言えるでしょう。

そのため、コロナ禍における需要の高まりを見せています。
令和2年の9月の予約状況は788人、
1日に約26人が利用しています。

県内3割、県外7割と観光客の割合が多く
観光スポットになっていることがわかります。
(※公益財団法人するが企画観光局 10月29日プレスリリース 参考)

二つ目に、類似する事例として
「ショウナイホテル スイデンテラス」をご紹介します。

「晴耕雨読の時を過ごす、田んぼに浮かぶホテル」
をコンセプトに
山形県庄内地方の水田の真ん中に建てられた宿泊施設です。
(HP:https://www.suiden-terrasse.yamagata-design.com/)

周りの風景が楽しめるように、
施設はガラス張りとなっています。

施設内には、フィットネス施設や図書館が整備されています。
短期滞在型の観光客だけでなく
コロナ禍で広がった長期滞在型のビジネス利用客(ワーケーション)
を獲得できる体制を整えています。

今回は2つの観光地レンタル事例を取り上げました。

来週は、2つの施設の共通点から見る観光地レンタルの基本的な考え方と
観光地レンタルビジネスのつくり方についてお伝えしていければと思います。

来週もお楽しみに!

文責:東狐成穂

◇━━━地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)ーー━◇

【【講演】茨城県行方市 第3回 ビジネスプランコンテスト!】

みなさん こんにちは。
地域活性化コンサルタントの杤尾圭亮です。

本日は茨城県行方市にて行われた

第3回 行方市ビジネスプランコンテスト(https://namegata-bpc.jp
にコーディネーターとして
参加させていただきました。

今回はコロナ禍ということもあり、、

?完全オンライン
?募集時期は2ヶ月程度

など、厳しい条件下での実施でしたが
一方で、
・事前の勉強会
(起業用 + 地域学習用)
・事前専門家相談

などをせっとしたことで
エントリーも多く、
本日は、地域の創業プランをメインとした
5人のファイナリストが参加することになりました。

いずれも甲乙つけがたく、
審査員の皆様も苦労されていましたが、
結果として、、、、、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓詳細はコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/archives/52504552.html

◇━━━━━━━━━━━ご案内━━━━━━━━━━━━━━━◇

■月1回リリース 【道の駅事例集】 掲載のご案内

・3月26日リリース 道の駅事例集3月号
↓↓↓↓↓↓↓無料ダウンロード↓↓↓↓↓↓↓↓
https://machiokoshi.funaisoken.co.jp/report/

・次回4月号は「道の駅 かつらぎ西」を取り上げます。お楽しみに!

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る