第620号【道の駅を作ろう!計画策定編‐05】

─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!─────
  ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏────┓
  │週││刊││ま││ち││お││こ││し││2016│
  ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗────┛
              第620号
   発行:株式会社船井総合研究所 地域ブランド創造チーム
      http://www.machiokoshi.net/
   事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮
   E-mail:info@machiokoshi.net
───────────────────── 2,471部発行───

みなさん こんにちは!!船井総合研究所が送る、日本最大規模の
まちおこしメールマガジン「週刊 まちおこし」の事務局の土屋です。

先日は出張で松山市に行ってまいりました。
11月に全国こなもんサミット、ゆるキャラグランプリが同時開催され
非常ににぎわった松山への訪問は、今回が2度目となりました。

このような地域活性化のイベントを継続して実施していくには
自治体や地域の方々など周りを巻き込んでいくことになるので非常に
難しいですが、仕組み化していく経過を見ると、まだ少ししか携われて
いないのですが達成感を感じることが出来ます。

さぁ今回もコンテンツに入る前に廃校利活用コンテストのお知らせです!!
http://shoji-primary-school.jp/

コンテストの最終選考者の方へは素敵な特典もございますので
皆様のご応募をお待ちしております!!

お待たせいたしました、それではさっそくコンテンツをご覧下さい!

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
         今週のコンテンツ
■ 今月のトピック 【道の駅を作ろう!計画策定編‐05】

■ 地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)
    「【講演】浅口商工会 2日目!」
  http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/

■ 精進小学校利活用アイデアコンテスト開催決定!!

  昨日より、コンテストに向けた特設サイトをオープン☆
  詳細は下記↓、URLまで!
  http://shoji-primary-school.jp/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 今月のトピック 【道の駅を作ろう!計画策定編‐05】
みなさん、こんにちは!地域活性化コンサルタントの杤尾です。

さて、第二回、第三回は市場性、そして競合性について述べてきました。
しかしいくら市場性が高く、競合性が低いといっても地域に道の駅と連携できる
素地がないとなると、うまくいきません。

そこで、今回は自らの地域においてどのような可能性があるかを調べるための
ポイントについて述べていきましょう。

【自地域の可能性】
 自社、自地域の視点においては、いくつか抑えるべきポイントがありますが、
ここでは3つにまとめましょう。

 1つ目が一次産品の視点です。道の駅の主力事業といえば、地域の一次産品の
生産者とタイアップした直売所になるのが一般的です。しかし、しばしば他の直売所がある、
もしくは農家数が少ない、などの理由から初期段階においては出荷者を集められない、
というケースも散見されます。よって、市場性、競合性から考えた一次産品の売上に対して、

 1.実際に生産者をどの程度集められるのか
 2.そのためにどの組織と連携するのか
 3.実際にどのようにアプローチしていくのか

を事前に想定しておく必要があります。

2つ目の視点が、運営の視点です。道の駅の運営は直営、委託の大きくは2パターンになりますが、
中にはPFI、指定管理者、PFI的な手法など多岐にわたります。
このいずれがその地域にふさわしいかは、きちんとPPP(Public Private Partnership)の視点から
検証しなくてはいけません。

3つ目の視点が、地域連携の視点です。先回も記述しましたが、道の駅はある意味それ単体でも
地方創生へのインパクトは大きいですが、さらに地域の各所の連携を図ることが可能になれば、
その効果は非常に大きなものになります。
しかし、こちらもしばしば、地域のさまざまな対立構造によって
協力を仰げないケースが散見されます。よって、事前に地域の各団体にヒアリングを行い、
どのような施策とのドッキングが可能かは検証しておく必要があります。

以上が、自らの地域の可能性から診断する視点となります。

ここまでくるといよいよ計画作りになります。
次回は、その計画作りの手法については話をしてまいりましょう。

それでは、次週もお楽しみに!

————————————————————–
(文責:杤尾 圭亮 プロフィールはこちら↓↓↓↓↓
http://www.machiokoshi.net/members/index.html
ブログ : http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 地域活性化コンサルタントの1日(ブログより)
   「【講演】浅口商工会 2日目!」

今日は 浅口の講演日程 二日目!
宿泊は、倉敷だったのですが、近くのヒマラヤ桜が花をつけていました。
ちょっとびっくり、、

さて、今日は、昨日講演にいらっしゃった皆様に経営相談5連発
(1社1時間~2時間)を行いました。

実は、、、、、今回、講演以上に楽しみだったのがこの経営相談です。

この地域の相談者の皆様はとても元気で、とにかく活動的!

前回の2回目も 1回目の相談から具体的な進展が見られました。

今回どうなっていたか、、、というと、、、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓続きはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/keisuketochio

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

地方創生セミナーのご案内

コンサルタントコラム

ページのトップへ戻る